アクセルを踏める等々・・・・車やバイクの世界で、よく言われる単語・・・・
しかし、RCドリフトの世界で、試乗する殆どの車は、アクセルのニュートラルポイント付近での操作で走らせる、車が、多い・・・・・・・
しかし、この世界でもよく、アクセルを踏める等々の、発言が多い事で、意外感を感じる。
又、踏めるこの意味が、何を示しているのか???・・・・之も不思議な現象が、RCドリフト界には有る・・・
大パワーの車の経験が私は、無いので・・・バイクを例にするが・・・ハイパワーなリッター強のバイク・・・1速のギアで100km/hを越える等々、当り前に有る。
仮に40km/hで走行中・・・・6速だと、一気にアクセルを全開に開ける事が出来るが・・・
1速だと、操作側に躊躇が出て来る。
アクセルを踏める、この意味する事は、この場合1速なのか6速なのか????・・・何を意味しているかが解らない・・・
パワーは無いが、トルクを増大、出来る、トランスファーを搭載した、クロカン四駆・・・Loと言うポジションが有るが・・・全開にアクセルを踏んでも、殆どスピードは出ない・・・・確り踏めるが、今度はアクセルを戻す、これが怖くなる・・・・強烈なエンジンブレーキが・・フルブレーキに近い、衝撃が有る。
この様な状態がアクセルを踏める・・・この表現に当たるのか???・・・・疑問が私には有る・・・
又、私の原付バイクのモンキー・・・各ギアで確りアクセルを開ける事が出来る・・・この部分は誰しも当然と思うし、言われると思う・・・・何故か????・・・答えはパワーが無い為に成る。
私の経験では、トルクが大き過ぎると・・・トラクション等々の意識が無くなり、回転を探す操作をしてしまう。
逆にトルクが無ければ・・・トルクを掛ける操作に注視しトラクションを多くかけたい・・ギリギリを探したいと言う操作に成る。
市販車のハイパワー・・バイクは、このギリギリのトルク感を1速で得る為に、ギア比を決めているしその結果が実車の3速のポジションに近い、100km/h強のスピードが出る、状態に成っていると私は、考えています。それでも、パワー制御が難しいので、最近のバイクはトラクション、コントロール等々の装備がされている。
アクセルを踏める・開け易くする為に、トラクションコントロール等が電子デバイスが有ると言う事だと私は考えている。
特にハイグリップタイヤが現代は一般的・・・・之が意味する事は、挙動が唐突になる可能性が高いと言う事・・・・乗車して操作する、実車やバイクの世界でも、人間の限界が来ている証拠にも成る。
RCドリフト界が、行っている、言葉や単語・・・何を意味しているのか???・・・之が解らないので、私は、色々な事を試す事に成る。
0 件のコメント:
コメントを投稿