RCドリフトを始めた頃に・・・車やバイクの先輩方が、よく言われていた事・・・・
勿論、その当時の私は、聞く耳を持たない・・・
RCはRC・・・先輩方の考えとは違うと、言い張っていたし・・・・ホームコースがツーリングとの併設・・・・ツーリングの人達にも、RCドリフトは他のRCカーのジャンルと考え方が違うと、言っていた事が、今では恥かしく思える・・・・
私より歳が多い先輩方、叩き上げの人達に成る・・・・
分相応と何時も言われていたし・・・・分を超える物で練習しても何の意味も成さないし、最悪、変化癖が付くとも言われていた・・・
全て基本が、大事に成る・・・
RCカーも同じで・・・自分の技量に有る車を先ず作ること・・・
一般的に、素直で癖が無く、程よいパワーと成る・・・・
しかし、癖と言うものが解らない・・・長年RCをしていると、知らない間に癖と付いている場合が有る・・・
操作側に癖が有れば、同じ癖の特性を持つ車が、癖が無い車に思える・・・・
この状態が普通と言う感覚に成る・・・・
結局、自分に付いている癖を知らないが為に、先輩方や、ツーリングの世界の人から、教えて頂いても、勝手に、RCドリフトは違う、考えと、当然の様に思って言っていた事に成る・・・
この状態なら、ツーリングの世界の人も、何を言われなくなる・・・之も当然の流れと思う・・・・
簡単に書けば、RCドリフトは、ご勝手に頑張ってください、この様な対応になる・・・・
仮に、基本が有り、その基本から発展していれば、色んな個性でも、分かり合えるし、協調性も出て来る・・・
しかし、この基本が、大きく色の違う、個性・癖が有る車から練習を始めれば、赤い個性は赤に成り、青い個性は、青に成る・・・・全く、合わない、個性が出来るし、協調できる部分を捜すのも大変となる・・・・
仮に完全に、基本を無視して、赤の形が正しいと、初期の時にすり込まれたら・・・・青の形等々、想像も付かないし、有り得ないと成る・・・・勿論、青も同じ様に、青の形が正しいと思っている人が、多々居れば、良い方向に向かうことの方が難しいと思う・・・
結局、基本も如何考えているかになる・・・・
今、コースでは、私がグリップ走行を始めると、一緒に走ってくれる人も増えている・・・
キャラクターが違っても、グリップ走行では絡めるし、楽しめると言う事にもなる・・・
アクセルを入れれる車、之が良いと言われるなら、グリップ走行もストレス無しに走れると思う・・・・
勿論、私の場合、技量が無いので、グリップ走行も難しいが・・・
その基本が、何処か・・・・・
之が、先輩方が言われていた方向に成って来た・・・・基本グリップ走行が出来る、次がドリフトの基礎練習が出来、その後はドリフト走行に成る・・・・
この順序を踏んでいれば、その後の色んな好みの走りでも、協調性が出て来る・・・・
この部分を踏まえず、先ず形、その色も色々あり、その色も解らずに、其れに染まってしまえば・・・車の基本、グリップ走行も楽しめない車に成ってしまう・・・
勿論、この様な特殊な世界には、成っていないと信じているし、ドリフターの言葉の表現を信頼すれば、なる訳が無いと考えている・・・
表現は全て、車の基本、部分から出ている為に成る・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿