2017年4月22日土曜日

キャスター効果???・・・

新たな限界への挑戦・・・・・

勿論、各自でレベルが違うように、私は下手の為に・・・経験が無い事が多い・・・この事は無知だと言う事に成る・・・

結局、無知が下手の足枷に成る・・・・・

下手の解消には、結局、無知な部分、知らない部分を無くす、この方向に成る・・・・

特に其れにプラスして、頭が悪い・・・イメージ力も悪い為に、結果として、私の場合、試さないと解らない・・・この方向に向う・・・・


今回は、サーボ・セイバーを対処している、一枚のCスプリングだけにした・・・以前は一番外側のCスプリングを取り外した・・・・

この部分は、RCドリフターの表現が影響している・・・・RCの場合、ステアリングに強く依存した走りをする・・・ツーリング等を見れば解ると思うが、凄い舵角表現で旋回している・・・之はステアを引っ掛けて、ブレーキ等々の効果も求めて、無理に抉るこの操作が、RCらしい走りに成るが・・・之を否定して、実車ポイ、操作を色々、言われたりブログ等で表現してある・・・・

私が一番、耳障りの好かった、言葉が「ドリフト・・・パワーでリアを自由にコントロール」この言葉が格好良いと、勝手に思っている・・・・

この操作をする為には、フロントの舵角に頼らない、操作技量を身に付ける事に成る・・・しかし、先に書いているRC独特の、ステアに大きく依存した走りが、癖として体に染み込んでいる・・・・・

表現と現実の差が大きさを、私なりに如何すれば、埋められるか、又、縮める事が出来るかが、課題に、何年もかかって、今の現状まで、成って来た・・・

之も下手だから、常時、課題、問題点を直視し・・・其れに今の私の技量とのバランスを考えながら、一気に変化は無理なので、少しづつ、進めた結果に成る・・・

当然、普通のドリフターならバカバカしい、誰でも解るし、操作出来る、レベルと思うが、RC独特の操作の癖が強く残る私の場合、不可能に近い部分への挑戦に成る・・・

写真を掲載したが、今現状での右最大舵角の角度に成る・・・・・・

勿論、サーボは実車の最小旋回半径分の稼動はしているが、セイバーが其れを抑制して、現状の舵角表現しか出来ない・・・・路面でも変わるが、ガラス面だと、写真の状態・・
カーペット路面だと、殆ど舵角表現が出来ない・・・・

この状態で、昨晩・・・コースで走行検証を行なった・・・・下手で無知な私のレベルで、ギリギリ操作出来る、状態・・・・・・たまに、ドリフトが決まると、快感を得る事が出来る・・・・

勿論、セルフステアと、RCドリフターが言われる部分も表現できている、私はキャスター効果と言っているが・・・車の進行方向に勝手にステアが向く・・・之が有る為に、写真以上の舵角・カウンター表現も出来る・・・・

よく、ドリフト走行で、ステアに手を沿える、離す、この感覚が、之位のセイバーの弱さに成ると感じられる・・・・・

RCドリフトの奥の深さに驚いている・・・・昔、RCドリフトはスピードでないと教わったが、中々、頭の構造を変える事が出来ず、モアー・パワーを求め、それに対応できる、タイヤの食いや引っ掛かり等々を求めた時期が私には有る・・・・結局、目から入る情報を元で、考えていた、誰しもがスピードを求め、姑息な手段を使っても、前に進ませる食いや引っ掛かりを求めている・・・又、直ぐに解る、タイヤさえ変更される、その全ての策が、スピード・・・之がRCドリフトの世界と私には見えていた・・・
しかし、耳で、よく聞く様に、変化させると、RCドリフターが言われている部分が、見えている部分と大きく違う事が解る・・・・

以前は目からの情報を信じるタイプだったが・・・・・ドリフトはスピードでないこの言葉が、耳で聞く、この大事さを教えてくれた・・・・

私が大きく、変化し、又RCドリフトの面白みを、大きく知った部分が、この意識変化に成る・・・・

結局、スピードを車から捨てる・・・簡単そうだが、私の場合、可也難しい方向に成る・・・・

スピードを捨てた、結果が今だし・・・・RCドリフトを長年、楽しめているし、常時、挑戦を続けている・・・・

でも、凄いジャンルだと思うし、凄い人やエキスパートの人が多い世界だとも思う・・・・RCカーでは不可能に近い事を、平然と言われている・・・・私だと、何十年も鍛錬しないと得られない感覚を、簡単に出来る・・・・凄いと思うし・・・・私は年数は多いが、下手な証拠にも成る・・・・

その証拠が、今の舵角表現で、七転八倒の操作をしているから・・・・殆どの人は鼻歌交じりで操作が可能な車と言う事に成る・・・・



0 件のコメント: