車・シャーシは嘘を付かないと、私は書き続けてきている・・・・・
シャーシを見れば特徴が解り、特徴が解れば、走法が解る・・・・結果、その走法を望むユーザーの考え方まで、表す物だと考えている・・・・
今伺っている、コースのレンアウトは、転がし操作に長けた、人が楽なコースに成る・・・・・勿論、ユーザーの考え方で、色んな走法が有るし、其れは各自の好みなので、全て間違いでは無い・・・
RCだから出来る走法も有るし・・・之を否定すればRCの意味も無くなる・・・・
簡単に書けば、転がしが勝るコースならこの転がしのアクセルポイントが各自で変って来る部分も出て来る・・・・アクセルを全開部分を望むなら、基本の回転も低い設定に成る・・・・
元々の基本回転が高い車で、転がし・・・結局アクセル・ポイントが低くなるだけ・・・・この好みも各自で違う・・・・・
ただ、全開のドリフト等の表現で言っている、全開が何を差しているかが各自で違う事に成るだけだし、表現をしなければ済む問題・・・・・
走法や操作は、各自の癖が有り、特にRCの場合、独特の癖が有る・・・・・この癖もRCの特徴だし魅力になる部分・・・この部分は実車では無い部分になり、実車と違うと言う前提が有れば、何の問題も無い・・・・
基本、各自の好みが有るし、その好みに近付く努力をする、唯、問題が、見たことが無い走法等は想像も出来ない場合もある・・・・
最近、2駆の動きが、以前に比べ、ヨーが見える車が増えてきたと私は考えている・・・・以前は、かに走り・・・リアは真直ぐ車を大袈裟に押し、その押しに耐える強いフロントの止め横に流す舵角・足回りを利用した、壁にフロントをぶつけた状態で横に走る様な動きの2駆が多かったが・・・この部分も変化して来ている・・・・
この辺かも、誰かが見本と成る走りをしているからに成るし・・・其れに近付こうとする、ユーザーの好みに成る・・・・勿論、好みの部分なので、逆に嫌いと言う人も居る・・・
この個性を見せる、之もドリフトの一つの楽しみ方だと考えている・・・・・
各自、求めている部分が違うし・・・一緒と言う事は無い・・・・
しかし、何を求め選ぶかが・・・問題に成る、選ぶ絶対数が多々有れば、選ぶ楽しさも有るが、選ぶ材料が無ければ、必然的に好み以前に、この形という事に成る・・・・
この部分が、結果、自分の好みの思いとの、バランスが必要に成るし、若し妥協部分が多くなれば、結果として面白みも減ると私は考えている・・・・
長年続けて来たが、変化を続ける、しかし、確りした思いは持ち続ける・・・・
最終的に、無事故で走り続ける・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿