無知な私は、RCドリフターの表現を具現化する・・・この練習を重ねているが・・・非常に難しいく感じるし・・・・奥の深さを感じさせる・・・・
単純な、ブレーキで出す等々の表現に対して・・・一番、簡単な筈のサイドブレーキターン・・・之さえ、難しいし、自分なりに格好よく、決める為には、多大な練習等々が必要に成る・・・・
2駆の練習中にも書いているが・・・・ケツカキより、2駆がこの場合は簡単、勿論、簡単と言っても難しいが・・・・
このレベルが私のレベルだし、この様な表現を簡単にしているRCドリフターの技量の高さにも繋がっている・・・・・一般的には簡単という事に成るし、私は出来ない下手と成る・・・・
ターンを試みると、先ずはフロントに加重を乗せ、微細なステア操作で車にヨーを発生させたと同時にリアブレーキをロック、一気にリアがスライド始める、間違っても飛ぶ感じに成れば、その後の立ち上がりに問題が出る・・・・スライドが始まってからクリップポイントに向けて立ち上がる為に、アクセルでトルクを加えて、軽いヨーを残しながら立ち上がって行く・・・
この一連の動作を、小さくまとめる、之が大事に成る・・・・
勿論、一般に言われる、ドリフト走行・・・コースでの走りには影響が少ない・・・しかし、ドリフトの基礎の部分に成る・・・・定常円等と意味が同じだと考えている・・・・
コースで時々、この様な、基本操作の部分を、お客さんにしてと頼む場合が有るが、殆どの人が馬鹿馬鹿しいのか、拒否される・・・・・・
真直ぐ走って、サイドブレーキターンで決める、この操作も拒否される人が多い事にも驚く、中にはドリフトには関係ないといわれる・・・・勿論、定常円等々の基本部分も同じ様に言われる・・・・
口では実車等々と言っている人に、この方向性が強く現れる・・・・・
この疑問を、ある有名なドリフターに聞いたら、ドリフトのイベント等の趣旨や、競技内容がその様な走行が無い為だと言われていたが、何故基本・・・
簡単に書けば、グリップでの走行競争等が無いのか?????
基本、自己申告の世界、出来るという前提で事が進んでいる事になる・・・・・
この様な、小さな事かもしれないが、定常円等々が、操作の荒が一番解る部分に成る・・・・審査も簡単に成ると思うし、誰もが判断できると思う・・・・・
仮に、滑らせないで、コースを二週、グリップ走行で周回してから、出来る人が次のサイドブレーキターンの競技等、進んでいけば、採点も簡単・・・・
ドリフターが口で表現している、ことに繋がるし、一番見え易いポイントにも成る、この基本が出来る人が本戦等々色々出来る・・・・・
勿論、私の知る狭い範囲の話・・・・基本部分は、簡単に出来る人が多いジャンルで有ると私は信じているし、その様な口の表現が多い言葉も信じている・・・・
信じているから、自分に駄目出しをして、練習・模索を続けている・・・・・・その様な表現に答えるためには、私が出した答えは、路面速度に対しての適正な回転、これに成った・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿