昨晩も、顔見知りが多く、ツイツイ、激しい走りをしてしまった、申し訳ない・・・・
ホームコースと違うために、少しはセイブしていたが・・・・・・癖でゴメンなさい・・・
お客さんが少ない、之も練習・テストには良い、環境の場合が有る・・・・
コースも日で、違う事に成る・・・・その事はコースも変化している事に成る・・・
転がり感が増した、テック・コンバ、昨晩は色んなブレーキの使い方等々の、練習・テストを行った・・・・
特にケツカキのフロントワンウェイ搭載車・・・ブレーキがリアだけになる・・・実車ではサイドブレーキに成る・・・勿論、実車でサイドブレーキを頻繁に使う、走法等、経験がない・・・
しかし、長年バイクは、楽しんでいた為に・・・リアブレーキの使い方は、このバイクの時の経験を元に、考えている・・・
勿論、RCドリフターが言われている、ブレーキで飛ばす等々も意識しているが・・・・
私の車は、本来、好みなら、もう少しリアを軽くしたい・・・しかし、現状では、操作で対応に成る・・・
フロントがアンダー気味に成った時の、ブレーキ操作、之も今回試した・・・・
ブレーキは、一瞬でロックさせたい、之は操作中に殆ど思わない・・・・
引きズリ、ながらのブレーキや、ドンと減速させる為のグリップさせたブレーキ等々・・・色んなブレーキの使い方が有る・・・・
感じとしては、フロントに一気に加重を移す・・・逆にリア側に引っぱられる様にブレーキ操作・・・色々有る・・・
之をドリフト中に、色々試して、操作の引き出しを増やす・・・・之が、今回からの、挑戦に成ると私は考えている・・・・
その為に、咄嗟の状態を作るために、後追いを専念したし、車間が0になる方向でテストを進めた・・・・
やはり、今まで思っている様に、リアの重さが気に成る・・・慣性が残り、車が流れている事がよく解る・・・・勿論、操作をもう少し、丁寧にすれば、確り、路面とタイヤの関係性を保てるが、アクセル操作のトルクを加える・逆にブレーキを加える、この量が、大袈裟すぎる・・・
大袈裟なら、車が流れる之は、当り前の事・・・・しかし、その操作を無意識でしている事は、リアのグリップ・食いが高い事に繋がる・・・・
グリップを落とす方法は、牽引力の低下、リアの面圧の低下が、車作りで大事に成る・・・・
ドリフトの車を作っているし、イメージしている、間違ってもドラックレーサーを創っている訳では無い・・・相反する180度違う方法だし、走法に成る・・・・
ドラックレーサーのスペックのアピールと、ドリフトのスペックのアピールは、本来違う・・・・
各々の、アピールポイントの車のスペックをイメージすると解る筈・・・・
私は、ドリフトを楽しんでいる、その為に、ドリフトのスペックをイメージした車作りに心がけている・・・・問題は、操作が出来るかに成るが、その部分は、練習有るのみだと私は考えている・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿