昨晩、コースで・・・・イチゴ君のモーターに早速、12.0mm手加工ローターを取り付け・・・試した
先ずは、現状の12.5mmローターでのテストを、モーターアナライザーを使って、検証・・・2477KV値を示した・・・
私のモーターの新品状態でのKV値は2613KV・・・・・・差が焼く150KV有る・・・・
若しかすると、高速型、ローターが入っている可能性が有る・・・・
次に、手加工12.0mmローター・・・・手でのコギングの感じは殆ど変らない・・・アナライザー・テストで2491KV値を示した・・・・
12.5mmとの差が、14KV・・・・誤差の範囲・・・・
不思議・・・ローター直系が0.5mm減れば可也の変化が有ってもよい・・・しかし、変化が無い・・・
念の為に、FR-D君の、モーターに12.0mmローターを取り付け、テスト、KV値は殆ど変化が無く誤差の範囲・・・
この問題は、現場では、解らず、モーターをシャーシに搭載して、テスト・・・・結局殆ど変化は無かったと思う・・・
私も、二時間の走行を開始し・・・・楽しい時間を過ごす事が出来た・・・・
しかし、先週もだが、昨晩もお客さんが非常に多い・・・・・
又、本当に久しぶりに、ワンハンド君と再会・・・・・・子供さんを伴い、来店された・・・・
コース上では、確り絡みが続く・・・・その車間も時間と共に狭まっている・・・
見学していても、楽しめるし・・・・・いい感じの前走が増え続けている・・・・
本当に、絡みの時間を有難うと成る・・・・
走行時間後・・・・・見学をしながら・・・色々、考えていた
タイヤが決め・・・・シャーシに合うパワー源を見つければ、後は、各自の好みで車のアライメン等が出来る、最後にダンパーに成るが・・・・
この流れに即した人達も増えだしている・・・・・リアが重いと見えていた、TL君も、足をアルミから樹脂に変更されて来ているし・・・・
ケン・メリーのスカイラインさんも、足をセミトレノ風に動きを出せる、ポジ・ネガが極端に変化する、リアの足回りにされているし・・・・
各自の好みで、色々、されている・・・・・・車が確りすれば、後は好みに成る・・・・
セットは好み、之が大事・・・各自違う・・・・・しかし、それを可能にするのが、確りした車が最初に無いと、何回も書いているが、セット走りになってしまい・・・少しのダンパー等の差で走る・走らないと言う二極的、車に成る・・・・
タイヤはドリフトの場合、限定される・・・・シャーシも略、トレット・ホイールベース等の部分が固定・・・・・後はパワー源に成る・・・
この三つがバランスして、確りした車に成る・・・変更の自由度が高い部分がパワー源に成る・・・・
その為に、何回も書いている様に、パワー源が確りバランスすれば、後は、各自の好みで、アライメント・ダンパー等のセットを楽しむ事も出来る・・・・・
若し、三つのバランスが、狂っていれば・・・・シャーシ側で吸収・規制する方法の車作りになって行く・・・・好む・好まない等、関係なく、この様にしなければ、走る事が出来無いと言う、型走り、セット走りになって行く・・・・
不思議な事に、一旦、この三つのバランスした状態での走行が、身に付くと、他の車を操作しても、バランスしている部分を直に探し出す事が、出来るので、色んな車の試乗も楽しめる方向に成る・・・・
勿論、この三つのバランス状態も、経験が増すほど、スポット的に、小さな範囲が解りだす・・・之が走行を続ける面白みになるし、練習に成る・・・・・
走る競技だが、スイートスポットが経験と共に狭い範囲になって行く・・・
之が、走る競技の面白さだと私は、考えているが・・・・この考えが、RCドリフトの世界では異端児に成る・・・・その為に、下手だし無知だと何時も考えて、新たな事に挑戦を続けている・・
昨晩は、楽しい時間を有難う・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿