最近、この単語、レバー比等を耳にする様になった・・・・
殆どが、ロアサスアームのダンパー取付位置を言っている感じがする・・・・
勿論、異端で下手の私の感じ方に成るが・・・・
横文字には私は弱いので、テコと考えている・・・・・テコの、どの部分に付ければと言う意味と考えている・・・・
本来、実車等は、フロントはストラット方式が多いために、ダンパーはサスペンションの動きに大して、1対1で稼動している・・・・バイクも同じ様な感じに成る
リアは???実車は色んな方式が有り、ストラットも有るし、マルチリンク・四リンクホーシング等々色んな足回りが存在する・・・・
リアの足の上下に対して、1対1で稼動する構造も有るし、バイクの様に、一本足のリアの様に、足は大きく動くが、ダンパーは少ししか動かない、この様な場合も出て来る・・・
テコを考えれば、始点側に近付けば、ダンパーは硬くなる方向に成る・・・
RCドリフト・カーを見ると、フロントはタイヤの干渉を避ける為に、ダンパーを始点側にしているシャーシが多い・・・・
リアは、作用点側に近い、場所にダンパーが取り付いている・・・・
仮に、前後の重量バランスが同じ。又車が加減速し無いと言う前提で・・・・ダンパーのスプリングを先ず決める場合、ダンパー取付位置の違いで、自ずとフロント側が硬いスプリングに成ると私は考えている・・・・
又、加減速を繰返す、走行を考えると、私の好みでは、フロントが硬い方向が好みに成る・・・
それに、前後重量配分の好みもフロントが重い方向が好き、この事はフロントが硬い方向に成る・・・・・
私の無知な頭で考えても、三要素が、硬めになる・・・・その為に、リアに比べると固めの部分も私の好みにしている・・・・
スプリング単体だと、振動を抑えられず上下に動き続ける方向に成るし、固めのスプリングに合う、OILの硬さが必要に成ると、私は考えている・・・・
シャーシを考えている時、基本、このバランスでシャーシを創る方向にしているし、最後に見直すといっても、微細な変化に成る・・・・
しかし、足回りに対しての、商品、単語が、これ程、耳に付く、ジャンルも少ない、強い、目的が有る為と思うが・・・・何を求めているかが、私の頭では解らない・・・・
足を動かしたいと言いながら、バネ下の重さを増す方法・・・之もRCドリフトでは当然な事に成っている・・・・
ロールをさせたいと、プアなヌケ・ヌケのダンパー、前後のピッチングは、モーター等の駆動系の反トルクで、パックマンに前後に動く・・・・この方向がロールを作ると言われる・・・私の頭は何時も??????に成る・・・・
私は無知の為に、感じる部分かもしれないが・・・・・目的と対策が180度違う感じがする・・・
ロールを求めて、リアのオーバーハングを多大に重くする????・・・・・私の目からだと、リアの牽引力を上げる対策にしか見えない・・・・
若し、この方向に成るなら、私の場合、確り路面を掴み切れない、パワー・トルクを疑うし、この部分を対策する・・・・
バネ下を重くする、之も同じく牽引力を増す方法・・・・・・
トラクションと牽引力は、同じ様だが意味が違うと私は考えているが、RCドリフトの世界では同じ意味の様だ・・・・
結局、私が無知で、下手な為に、この様に感じているから、異端児的考えと言われていると思う・・・
しかし、何故か異端児の方向に、時間が経つと変っている、之もRCドリフトの不思議・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿