2016年7月3日日曜日

夕食・・・前まで、頑張る・・・

結局・・・・嫁は居ないし、私はお留守番中・・・気に成れば・・・・

やはり・・・・今でしょに成る


リア側の、シャーシも肉抜き・・・

左右の重量バランスも、手に持ち、ヤジロベー状態にすると、いい感に成ってきている・・・


ケツカキも、此処まで、はまってする事も今までした事が無い・・・・

基本、取り付けて行く方向が殆ど・・・・・今回は、SAKURA 2駆で行った、余分な部分を、撤去・・・・・無駄の排除・・・之を、ケツカキでも行っている・・・

世界中に一台しか無い、車・・・・こんな感じが強く感じてきている・・・・

変な物で、愛着も強くなる・・・・

序に、リア回りの駆動系を再点検・・・注油も済ませた・・・・手でタイヤを回す時の、スムーズさ等々が又、気持が良い・・・・・・・・・・・

走る事をしないでも、手で前後・左右に押したりして、その時の車も動き、之を見ているだけでも楽しめる・・・・・

この時の動きが、スムーズだと、止まり側が楽に成る・・・・・

例えると、引き戸が引っ掛ったり・重かったりしたら、無駄な力がいるし、思う所に止める事が出来ずと、戸当たりにガッシャーンとぶつける事が有る・・

之と同じ理屈・・・・

この部分が、一度、実車のドリフト系の人から、何故RCは、止まる側の操作で動き過ぎるのかと指摘されたが、この部分が問題だと私は考えている・・・・


ドリフトをする事は、結果としてドリフトを止める時も出て来る・・・・・実車の定常円を終った時の挙動・・・この部分を、何年も前から、動画で観て、模索していた部分に成る・・・

初心者クラスで下手な私は、先ずは小さな部分も、ネガを消す事から始める事になる、この小さな部分に矛盾が有れば、大きい事をしても、結果、又初期の2駆の時と同じ、全否定されると思う・・・・・

当然の事だが、走れば、必ず止める時が来る・・・・確り、止まる事が出来れば、其れに応じた加速も可能になる・・・・・・同じ事で、2トン車に4トンの積載をして、走れば、曲がる時に、慎重な操作をする事になる・・・車が倒れそうに成る為に、派手な操作は出来ない・・・

確りトラクションが前後タイヤが演出して、確り地面を掴んでいたら、上記の様に成ると私はイメージする・・・・

若し上記の様にならないなら、タイヤが地面を掴んでいない事に繋がる・・・・之を、シャーシが物語るので、シャーシは嘘を付かないと、私は考えている・・・・

先ずは、自分に正直に、取組みたいと考えている・・・・趣味の世界・・・お金を貰う事も無いし、逆に出費が多い世界、それなら、自分を大事に、続けることが趣味だと私は考えている・・・


0 件のコメント: