帰ってきた・・・・
事務所でホッ・・・ト一息・・・・
やはり、私は、自分の趣味を考えていた方が、楽なようだし、楽しい・・・・
今日は、ブログに、色々動画を掲載した・・・・
改めて、観ると又見え方も変る・・・・
同じ動画で、同じ人間が見ても、時間が経てば、感じ方が変るという事・・・
之と限定してしまう形等々は、余り意味が無い・・・・結局は、こちら側が如何、変化できたが重要だという事だと思う・・・・
ケツカキの、テック・コンバ・・・・格好よい走り等々、私が見ても格好よいとは思わない・・・・しかし、操作が難しいから、面白い・・・・勿論、私も人間、私が思う格好よい走りに近づけたいと考えているが・・・・近付いて行くと、又、難しくして、この操作の部分を楽しんで居るし、勉強している・・・
格好よくなくても走る事が楽しいという車が有っても私は良いと考えている・・・・
正直、今は、2駆の操作より、何倍もこのケツカキが難しく私は感じる・・・・
難しいから、楽しいという事も大事だと考えるし・・・・飽きない為の一番の方法だと考えている・・・
ケツカキは元々が四駆でケツカキという、特殊な車・・・・妥協の産物だが、このシャーシの独特の面白みも有る・・・之に気付かせてくれたのも、2駆の練習を重ねた結果・・・・・
この巻き・巻きの特性を生かす走りが有ると私は考えている、常時ドリフトアングルが付いている走り・・・・この部分は、実車に無い、凄い部分だと考えている・・・
その基本部分には、2駆もケツカキも、タイヤの能力という部分が有る、勿論、能力以上の事は無理が出て来る・・・しかし能力が高い過ぎると、今度は怖いと本能で勝ってに、タイヤを抜き過ぎる操作を身につけてしまう・・・・この部分は、全ての、ドリフトのジャンルに言える・・・・
この本能の怖い、この部分は気付きにくい・・・・その為に、確りしたタイヤの速度域も知ることが大事になる・・・・
仮に、今日は動画を上げたが、ヨコモのゼロワンR2のタイヤのスピード域が、グリップ走行で解ると思う・・・・・・・・・・しかし、あの速度のタイヤで、ドリフト、私は怖くてできない・・・結果、多大に抜く操作の、回転が高く成る方向に向う・・・・・勿論、あの位の速度域でも、微細なコントロールが出来る人は、そのスピード粋で走行できるが、私にはその能力が無い・・・
私は、怖さ・・・・自分の限界点のスピードが有る・・・勿論その速度を上げる方向の練習も重要だと思うが、其れより、先に、遅いスピードでも確りドリフト走行が出来る、之が当初の問題に成る・・・・
考え方で、私はバイクだと少し解るので、バイクを例にすると、アクセルターンの練習を考えた場合・・・・超ハイグリップタイヤで,ハイパワーのバイク・・・路面は高ミュー路を選ぶかといえば、怖くて選ばないと思う・・・・この本能的に出て来る怖い・・・之を大事に考えている・・・・
仮に綺麗なアクセルターンを考えれば、原付のクラッチ付きの、細いタイヤでフラットダートを選ぶ・・・この方が怖さが減る・・・・減るから確り練習が出来ると私は考えている・・・・
自分の技量を知っているし、其れに合うバイクを選ぶ、之が練習だと考えている・・・
若し、真直ぐのフル加速・フル減速も出来ないようなバイクで、するなら自殺行為だと考えます・・・・
この事を当然としている世界が有る・・・・之がRCドリフトの世界・・・その為に矛盾が多々出て来る・・・・・勿論、私が感じているだけだが・・・・
何故 初心者に8.5T、ブースとターボを何の危険性も知らせず、薦めるのか等々が出て来る・・・
又、タイヤはこのタイヤが食う等々、何故 食う方向の情報が多いのか又求めているのか・・・
昔は其れにプラスして、食う路面と食わない路面とでは、食う路面を選んでいたのか・・・・
全てが派手で大きい方向に向う・・・・・之が不思議だし、之を素直に初心者が受け入れられるこの流れも驚く・・・・
そんなに物で、決ってしまう世界なのか、又初心者が其れ程度と本能的に解っているのか・・・
逆に、熟練者等々の意味が無い世界なのか・・・・之を、ドリフトユーザーが求めているのか・・・
不思議な世界である・・・物で決まれば、多大な時間をかけての経験も無意味に成る・・・その事は、古い人は要らない世界に成る・・・・
この世界を池と考えれば、底の方を、泥を掻き分け、色々模索していた方が逆に楽しい・・・何が出てくるか、期待が出て来る・・・・夢が出て来る・・・希望が湧く・・・・
上を見ても、同じ色の人達が、我先と上層を目指して犇いている・・・・中には池を飛び越える人も出て来る・・・・・・しかし、底から見ている風景は何時もと変らない・・・・
逆に底の方が空間が広くあるので、自由度も有るし、楽しい方向性が色々有る・・・
庶民、庶民パワーが一番良い・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿