スプリングを色々試しているが、いい感じにフロントが成って来た・・・・
本来、チタン系のスプリングが好きだが、我侭は言えない・・・基本、この様な車に使うダンパーでは無い・・・・
調整といっても、使えそうな2種類のスプリングを切って、微調整している状態・・・
フロントが良くなると、今度はリアと思うが、
その前に、リアが今度は重く感じ出した・・・・
写真の様に、重量物を、前方に移動・・・・アンプはステアリングワイパーにギリギリ近づけて取り付けているし、そのアンプ、ギリギリにサーボも取り付けている・・・・バッテリーも、ベルトが走る部分を回避する為に、セパレートでサーボにギリギリ、近づけて取り付けている・・・・
この状態で、前後重量配分が、6対4・・・・・リアタイヤは、磨り減る方向で、現状でこの状態・・・・
リアの面圧が、高く感じてしまう・・・・現実のドリフトカーの重量配分等々、解らないが、何故かリアの面厚が気に成る・・・・・
又、フロントのオーバーハングの重さも、少し感じている為に・・・・フロント側の軽量化も考えているが、それ以上にリア側が問題、軽くする手立てが、殆ど無い・・・・
ホイールベースを縮める為に、無理して、リアタイヤを前側に移動している・・・その為に、ユニバも前側への傾きも強い・・・・本来、リアデフ回り一式を前方に移動できれば、重さも変ると思うが・・・・
しかし、メインシャーシの肉抜き等々で、前方に移動が不可能・・・・
ケツカキのシャーシでの2駆への挑戦、色々問題も多い・・・・・
しかし、若し之が可能になれば、アッパーシャーシ等々が短くなり、軽量化に繋がる・・・シャーシの7mmの縮小・・・大きい重さに成る・・・・
今日は、寒いので、コソレン場での練習は終わり・・・・最後に重量測定・・・・
809g・・・・・この位に成ると、又700g代を目指したくなる・・・・
明日は、地味にリア側の無駄と思う部分を、削る・穴あけ・・・・之で軽量化を目指したい・・・
次に、SAKURAの特徴的な、シャーシの無駄に見える飾りの部分の撤去・・・・・
最後に、フロント回りを再度、軽量化・・・・
最後の最後に、タイヤ・ホイールの幅の縮小、之で一気にバネ下が軽くなる・・・・此処まで進む事が出来るか??????・・・・勿論、来年に成ると思う・・・・
軽くなれば、シャーシの弱さと言う、元々の特徴も薄れると考えます。
未経験に、挑戦・・・・之で得たものは私の、引出の中に入る・・・・下手の技術の集積の方法に成る・・・・・明日も頑張りたい・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿