フロントのタイヤトレット面の加工・・・・難しい
機械が有ればとも考えている、ダンパーをタイロッドに変えて、タイヤ下面に、ペーパーが回転するサンダーを置けば、ステア操作だけで、タイヤのトレット面が綺麗に削れる・・・・
無い為に、持っている道具での加工に成る・・・・
しかし、現物合わせ・・・・どの形状が良いかも解らないし、少し変化させても走行の変化が大きい・・・・
今日は、昨日行った、ステアリング・タイロッドを外して、昔、行っていた方法で確認している・・・・
私の車の場合、前を持ち上げると・・・・・・写真の様に、タイヤが開く・・・・その状態で手を離すと、勢い良くセンターに向うが、形状の違いでその勢いが違う・・・・・
又、机の上等、滑りが良い場所で・・・フロントタイヤを手で動かすと・・・左右での違いが有る・・・・勿論、手作業の為に、厳密に合わせる事が出来ないが、近い状態に合わせたいと考えています。
又重量も関係するし、アライメントも関係するが、手で広げても勝手にセンターに戻ったりもする・・・・
どの動きが良いかは分からないが、基本、左右が同じに成った方が良いと考えて処理をしています。
又・・・・シャーシ側の特性で、左右を広げれば、同じだけのリフトがリアにかかっている・・・リアの左右が同じ動きを基本する筈・・・・・
ダンパーのプリロード設定と同じで、フロントの動きがリアに影響する・・・之を基本に考えると、色んな部分の変化が解る筈・・・・
昔はケツカキで、コームの仲間と競っていた時は、色んな部分を気にしていたが・・・・
やっと、2駆でもこの部分が気に成りだした・・・・
少しは、車のセットの方向に向っているが、この部分はセットと言うより、タイヤの特性を、マイルドにする方法・・・・・・・マダマダ先に、シャーシのセットは成るようだ・・・・・・
又、タイロッドが付いていない状態で、車を押して、フロント・タイヤが如何動くか、又向いている方向も大事・・・・・この部分も好みが色々有るが、私は、癖の少ない車が良いと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿