2015年3月19日木曜日

早い・・・

通販に、昨日注文していたが・・・・

早い・・・・今朝到着した・・・・

今SAKURAに使っているベアリングは、オプションNO.1のセラミック・・・リアハブの1050は普通のシールド・・・価格は安いが・・・・・フロントの1050はバイブレーションコントロール・・・このベアリングの方が持ちも良いし、引掛かりも少ない・・・

ベアリング性能は、価格も大事なようだ・・・

前回、モデルマートさんで、セラミックベアリングを購入したが、商品は良いと思うが、非常に高価・・・・・1510 2個で¥1995円・・・・・

少し価格の安い・・・・ヨコモのセラミックベアリングを購入・・・・価格は1510 2個で¥1200円・・・・

ベアリング、スムーズに回転する、之が一番大事・・・・・又、長い期間、之を維持・・・・・

引掛かりが有れば、振動に繋がり、転がり感がギクシャクする・・・・其れを避ける為に、無意識に回す方向に成る・・・・

特にドリフトの場合、何回も書いているが、タイヤのトラクション能力が低い、アクセルを入れる側も問題に成るが、抜く方向・緩める方向の問題が大きく出だす・・・・

滑る・・・・之をイメージすると、基本はタイヤの周速度と路面速度との違いで起きている・・・アクセルを入れる方向は、直イメージ出来るが・・・・抜く・緩める側のイメージができ難い・・・・・
電動ツーリングの世界では、ストレートからコーナーに入る時に、ブレーキを使わない等々が当然に有る・・・・アクセルを緩めるこの操作で凄いブレーキが掛かっている事に成る・・・

抜く・緩める操作で挙動を乱したくない・・・その為に、無駄と解っていてもその前に回す操作が出てくる・・・・・その操作で一気に挙動が変わる事を避けるセットに成るし、アクセルを入れる量が、完全にタイヤのトラクションを抜く迄、到達する方向に成る・・・・
この操作の場合、回転落ちの部分でタイヤがトラクションを回復してきて、車を一気に押したり、挙動を乱したりする・・・この加減の為に、アンプのドラックブレーキを使う方向・・・・厳密に言えばアクセルの抜き側で車を走らせる方向に成るし、操作側が積極的に操作に介入出来ない、結果、色んなセットで悩む事に成る・・・・車が主体者に成り、操作側が受身的操作に成る・・・・

回転落ち・・・・このコントロールが難しいし、考える部分・・・・・ギア比でも変わる・・・先に書いたようにツーリングの世界では、ブレーキを使わないでコーナーに入る・・・・そのギア比より、LoかHiかで、ブレーキ・止まり側に強いかも判断が付く・・・・

車を見れば操作が解るという部分に繋がる・・・・解れば、抜き側で転がす走らせる車か、入れ側で転がし走らせる車か、ハーフ部分で転がし走れる車かの判断くらいは付く・・・・

この部分は、RCだから出来る部分・・・・全て正しいと私は考えている・・・後は好み・・・・

私は、大衆車クラスの車が、好み・・・パワーは無い、必然的にアクセルを入れる事で、車が進む方が多い車だと考えている・・・逆にアクセルを緩め抜けば、車は止まる方向に移行する・・
この感覚が、私には一番合う・・・・

その為に、回転差が少ない、少ない事はアクセルを緩めるでもユックリとスムーズに回転落ちをして欲しい・・・・・今の現状のSAKURAでは、少し早過ぎる・・・・その為に、その後の入れ側も大きくなり、車を不安定方向に操作していることに成る・・・・

早速、リアだけは取り付けたいと考えています。



0 件のコメント: