カーペットも色々、種類が有る様だ・・・・・以前、D-ライクさんの2駆様コースとして、テント内のカーペットは非常に私は好きな、感じがしたが・・・・
遊道楽さんのカーペットはホームセンターで売っている様な感じ・・・・・
熊本のラジ天さんも同じ感じのカーペットで、ケツカキでも苦労していた・・・・
ケツカキで解った事は、非常に路面が重い事・・・・その為にツイツイ回し過ぎて、走る・・・結果カウンターが当らない・・・・この走法でカウンターを出そうとすると、多大な飛ばし技の時にフロントアンダーでカウンターを出す方法に成り、ドリフト後半がカウンターが戻る・内切り等々の問題が出だす・・・・・
結果、転がす操作・・・・・それも、フロントを積極的に利用して、走る方向に成る・・・・引かせる・止めるが有るが・・・・止める側が、この路面の場合の強み・・・・
しかし、2駆で走行すると・・・・ケツカキでの当初の感覚・・・非常に回す方向に、体が動く・・・・
グリップ走行で、フロントの少しの動きでフロントが動き過ぎるくらい動く・・・ステアリングスピードも非常に落としている状態で・・・・・プッシュアンダーが殆ど出ていない、逆にリアが巻く方向に加勢をしている感じがする・・・・・・・デフを強めるか、スプール・ロック状態にするかに成るが・・・この部分も路面に対しての対処に成る・・・・・
操作の法で、対応を考えているが、難しい・・・・下手の為に引出しが無い・・・・
グリップの走行での少しのステア操作での巻きをを止めようと、アクセルを抜くと車は一気に止まる・・・結果、前に進める走行を考え安定を求めて回す方向に成る・・・・初期の2駆の取組みの時に感じていた部分と一緒、その時はコンクリート路面でもこの感じがしていたし、無意識にこの操作の方向に成っていた・・・・
結果、ジャイロを強く入れる・・・・その作用で、前後を喧嘩させた走りになる為に、カウンターの切れ角が不足した感じが出て来る・・・・・切れ角の増大に成る・・・
最初の2駆の取組みの時に、感じていた部分が再燃するし、他の人から指摘を受けていた部分に成る・・・・
ケツカキでは克服できている、路面・・・・回転域をもう少し正確に考えたい・・・・ケツカキでもフル舵角での走行の維持が出来るし、回転域は非常に低く成っている・・・・
帰宅後、2駆のリアタイヤ表面を見ると、若干熱で溶けている感じがする・・・・塩ビ管の為に熱に対しての変化が弱い・・・・この部分も今後、検証したい・・・・
対処の仕方は色々有るが、策でなく、技量でと今は考えている・・・・・基本、私の考えでは、車が軽く走る方向が好き・・・・前後を喧嘩させて走る感じは好きに成れない・・・・・ケツカキもこの特性が有る・・・・2駆も特性は無いが、走法やセットで出せる・・・・・
不得意・・・・路面・・・カーペット・・・克服に練習・妄想に頑張りたいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿