2015年1月10日土曜日

プリロードの調整・・・・

昨日・・・リアのスプリングと変更・・・・

車高調で・・・調整を行っていたが・・・


各軸加重の左右でのバラつきが大きい為に・・・

プリロードの調整を簡単に行った・・・・

リバウンドを正確に左右で合わせる事が先ず大事だが・・・今回は省く・・・

軸加重の左右で合わせる・・・・この部分は、先ずシャーシ全体の重量バランスを左右で合わせる事が大事だが、中々難しい部分・・・

静的プリロードと動的プリロードと有るが、前後加重の動きで変わる今回の方法は、静的というより動的に近い方法・・・

車の基本・・・この部分は大事だし、その後のセット方向への進行にも影響しだす・・・・・基本は非常に大事だと私は考えています。

昨日、計測した方法で、左右の重量を合わせる方法も、ダンパーのプリロードで変わる・・・・静的プリロードと成ると私は考えます・・・

今回は、シャーシセンターを持上げて、左右のタイヤが同時に地面から離れるように・・写真の場合は、リアのダンパーのプリロードを調整・・・・勿論車高が変わり難いように・・・右を締めたら、左は緩める・・・この方法で対処した・・・

タイヤの外形も左右で違う可能性が有るので、セットツールを使ってする方法が正確だが・・・何分、素人レベルで下手の私はアバウトな方法で対処・・・・

今回の方法が、道具が無くても出来る為に、楽だと考えていますが、リバウンド調整が出来ない車の場合、難しくなる・・・・・左右で正確にリバウンド量を合わせる事が出来難い・・・

ダンパーを正確に左右合わせていても、プリロードがシャーシの重量バランスで必ず違う・・・・オイルの番手・スプリングの固さも大きく左右で変えないと合わない場合も現実には有る・・・

勿論、シャーシも確り考えて作っていれば問題も無いが・・・・

RCのドリフトの世界では、この部分の微妙な差を色々表現されている・・・・凄い感性だと感心しています。
私の場合、余り解らない・・・・唯、腰が抜けているか、足がバタついているか等位は解るが・・・
モット、感性も磨かないと考えています。

0 件のコメント: