今まで、色々試してきた。モーターも色々・タイヤも色々・路面も色々・シャーシ色々・・・・・・
私がRCドリフトの固定観念で、持っていた速いと言う部分を、なくし続けてきた感じがする。
スピード魅力である・・・・しかし、自ずと操作できる限界が有ると私は考えています。
ツーリング用のタイヤで、ドリフトを試すと、出来るだけ遅い状態でドリフトの体勢を作ろうと努力する・・・アクセル全開等、怖くて出来ない・・・・動画でもUPしていますが、殆んど握れない状態で、操作できるスピードを超えてると、私は思っています。
握れば握るほど、スピードがUPしていくツーリングタイヤ・・・・滑り量が多くなれば、オツリも必然的に多くなる・・・この部分が感じ取れるので怖くて握れない状態に成る。
ドリフトで使うタイヤの中で、私は、塩ビ管が一番食わせ難いと感じている・・・食わないタイヤで無い・・・その為にスピードに繋がる加速も難しく感じている・・・・
しかし、何回か掲載していますが、バッテリーが弱わり、ドリフト出来ない常態での加速は凄過ぎるくらいの加速をする・・・・
最近、滑る事がドリフトの切っ掛けと考えていたが、この部分が変化してきている・・・・
昨晩も、舵角減少での練習を重ねていて、滑らせる事で、逆にドリフト体勢が作れない状態に成る。
何回もフロントが動かず、真っ直ぐ進み、危ないと思ってアクセルを抜くと、加速して壁に激突を繰り返していた。
しかし、練習は色んな事が発見できる、いい感じで走れるときが有る・・・理由はバッテリーが弱ってきた時・・・・・
結局、ハイポジを落とした・・・・しかし、今度はスピードが問題に成る。私の技量だと操作できるスピードで無い・・・・・速すぎる・・・・
又、ドリフト中にドリフトアングルも必然的に浅い、この状態でフラフラ度もUPしている。安定させたい、怖い等で、回そうと思ってもその回転に達しない・・・・最悪、グリップに戻り、真っ直ぐ激突・・・難しい、ブレーキで止めようと思ってもリアだけのブレーキ・・・・急停止は難しい・・・
ドリフトアングルが有る角度からだと、深い方向にもって行き易いので、リアを出して止める操作も出来易いが、浅い角度が、難しいとは私は理解していなかった。勿論、本来は簡単なのかも知れませんが・・・・・・・0カウンター近辺の操作が私には難しい・・・・
今日も練習・勉強・・・・・難攻不落の2駆・・・・・未だ2駆の挙動を確り認識していない・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿