妹に今日、見え方が変わろ~~と方言で言った。
見え方・捉え方に繋がる。
己の立場も、変わる・・・生きていれば、当然、変わり続けると私はかがえている。
立場・ポジションが変わる事は、必然で当然と言う事・・・・
己自身も、捉え方が変わる事が、普通と言う事・・・それなら、色んな捉え方を、学んでいた方が良いと私は考えている。
よく、今の一瞬の捉え方が正しいと、意地を張る人も居る。それも、一場のその時と言う限定した、瞬間の捉え方に成るが、正しいと思い込むと、他の時・場所でも同じ捉え方をしなければ、矛盾が発生する事にも成る。
立場で捉え方も変わる・・・仮に寄生虫と言う立場は、同じ寄生虫も近い価値観を持っているので、捉え方も近くなる。
しかし、寄生されている立場、宿主は・・・当然、寄生虫と違う捉え方をしている。
この違う捉え方をしている、両方が存在するから、その世界はバランスが取れているし、維持できていると言う事にも成る。
人は、常時、立場が変化している・・・之を前提に置いていないと、人が変わった、前は同じ価値観だったのに、今は違う、之が悪い様に思う人も居るが、必然の事だと私は考えている。
仮に、同じ寄生虫だったが・・・お互い意気投合し、別の世界を求めた・・・今の宿主から離れることに成る。
直ぐに新たな宿主を獲る事が出来なければ、当然、お互いで寄生しだす。
寄生虫に寄生する寄生虫と言う事にも成る。
当然少し立場が変わる、今までは寄生虫だけの価値観で良かった、しかし、己に寄生するものが居ると成れば、当然、価値観も変わると言う事に成る。
要は、誰しも、変わる事が必然と言う事に成る。
又、同じ寄生虫的価値観を持っているなら、当然、理想の宿主は、同じと成る。
美味しい蜜を貰える・・楽にと成る。又、その様な宿主に縁が出来る、之を優秀・一流と言い出すことに成る。
宿主も永遠でない・・・要は、共に宿主にしていた寄生虫は、一緒の路頭に迷う事にも成る。その時、側に居る、同じ寄生虫に、寄生しようとするのが、寄生虫の価値観の基本に有る。
現代は、何故か、寄生虫的価値観が、正しいと成っているのか、蔓延方向に向かっている。
宿主が居ないなら、お互いで寄生し合う事にも成る。
何故、宿主を輩出しようとしていないのか????・・・之が現代の不思議に成る。
0 件のコメント:
コメントを投稿