2020年10月3日土曜日

テスト・・・・ポートの問題・・・

 昨晩・・・気温も良いので・・・佐賀の遊道楽さんへ・・・・モンキーのテストも兼ね・・・伺った。

夜・・当然、ライトを点灯・・・・以前の懸案・・・ブレーキランプを点灯させると、ライトが明るく成る・・・・その為に、走行時は、ライトが暗過ぎるという問題が有ったが・・・

テールランプを日本メーカーのLEDに交換・・・・この現象が大きく改善できた。

勿論、注意して見ると、ブレーキランプを点灯させると、変化が有るが、気に成るレベルでない。

車に比べると、当然、原付・・・暗いが走行に、問題は無い様だ・・・・・

良い感じで走る事が出来た・・・燃調も良いように感じる・・アクセルを戻すと、軽く・パン・パン・パンと成っているが、この部分は私は余り気にしていない。


しかし、大きく一気にアクセルを戻すと・・・被り現象の、ボボボボボと言う、音がする・・・この部分が気に成っている。

キャブの問題とも思うし、ポートの問題とも考えている。

生ガスがと言うより、ガソリンが直接、燃焼室に入っている感じ。

昔、インマニとシリンダーヘッドの吸気ポートの大きさが、大きく違い・・・この部分に、液化したガソリンが、溜まり、何かの拍子に、燃焼室に落ちる現象で、この様なボボボボと言う、問題が有った。この時は、アクセルON時でも起きていたので・・・

インマニと吸気ポートの大きさを、入り口だけでも、削ってそろえたが・・・・・・大雑把に、キャブ・インマニを外して、吸気ポート入り口をリューターで削った程度の処置・・・

この部分が、問題を起こしている可能性が高いと、考えている。

本来は、シリンダーヘッドを外して、丁寧に行うが・・・何分、三流の私の為に、大雑把に成る。

私は、パイを合わせると言っているが・・・要は、段を無くす事が大事と考えているし、奇麗さ・特に、鏡面仕上げ等には、興味がない・・・

経験上・・・ザラついた、地肌の方が、抵抗が少ないと私は感じている。

感覚的には、鮫肌と言う、表面が良いと考えている。

奇麗さは二の次の考え方に成る。

今後の課題として、残しておこうと考えている。

昨晩の気温等で、11500rpmまで、回った・・・このバイクのストロークを考えれば、市販車の耐久性を考えた、ピストンスピードで限界は14500rpm位と私は、思っている。

確り、エンジンバランスが整ったという条件に成る・・・・要は、バランスが整っていないという、証拠にも成る。

勿論、クランクの芯だし等も、行っていないし・・・クランク回転バランスも今は狂っていると思う。ピストンが重い・・・・

一般の生活と同じで、見えない部分、整理整頓・後片付け等々を確り行う人と、そうでない人が居るように、

私の場合、後者に成ると思う。バランスを整える能力がないし、要は、気付かない人と言う事にも成る。

しかし、見え難い部分なので、気付き難い・・結果、対処しない・・対処しないが問題を感じる。他に頼る、この方向性の人を、現代は作り続けている教育に成る。

要は、創意工夫・・この能力が減っているし・・・創意工夫は己の努力だが・・・その部分さえ、お金と成っている。

私は、単気筒を好むのも、私の頭では、一個のピストンの動き・・之を整える事さえ難儀するタイプだからに成る。多気筒に成れば、全てのピストン等の協調性まで考える事に成るし、基本、団体・集団と言う部分が苦手な私・・・無理だと考えている。

他のピストンに、完璧さを求める、協調性を私は目指してしまう。考え様では、ピストンの個性と言う部分さえ、悪と考える方向に成る。

単気筒のエンジンを合体させた物が、多気筒のエンジン・・・単気筒のエンジン・エンジンで本来、各々個性が有る。之を纏める・・・何処かに、個性を無くさせる、金太郎飴的な価値観を持ち込む事が、私の好みでない。

一頭立ての馬車で走る・・・四頭立ての馬車で走る。

私は、一頭立てを好むという事に成る。

勿論、目的地に、早く、確実に付くと言う、目的を最優先に考えれば、四頭立てが良いと思うし、一頭が怪我すれば、捨て去って、走り続ける事が可能になる。

私は、馬が好きで有るし、エンジンが好きだと言うタイプだし、この部分を、最優先に考えている。

走れない時も当然、出て来るが・・・絶対に直すと言う思いで、取り組めば、復帰させる事も可能である。

物への捉え方に成る。

己の能力に応じた、物が有る。

当然、私は能力が低い・・之が結果として物を選ぶ基準に成る。


0 件のコメント: