2018年1月20日土曜日

妄想を試す・・・

昨晩・・・コースで・・・正月中に妄想していた・・・

ダンパー取り付け、位置の変更を行なった。

フロントのアンダーが強く・・・・結果的に無駄な舵角操作が出る。

この無駄な操作の、アンダー加減も、ケツカキの場合、回転域で調整できる・・・

フロントを滑らせれば、アンダー、フロントを路面速度に合わせれば、シャーシの特性と、変化をアクセルで、表現できるが???

現状では、回せない方向でのセットを、求めている為に・・・基本シャーシの能力に成るが、ケツカキの特徴で、リアガ押し過ぎて、オーバー・ステア方向の挙動を示す・・・・

フロントがアンダーで、リアが出る・・・この状態だと、ストレートのグリップに戻す部分で、フラフラするし、言葉を悪く書けば、加重が乗った状態で、お釣りで逆方向に一気に動く・・・たこ踊り方向に成り易かった・・・

問題は、フロントのアンダーと考え、ダンパーOILも手持ちで一番硬い#1000番を使用したが、それでも弱い、腰砕け感が有るので・・・・

妄想していた・・・・ダンパー取り付け位置を、現状ではロアーサスアームの最大外側に、変更・・・・

フロントが確りお仕事をすると思える方向にしてみた。

予想通り、フロントの確り感は増した・・・以前より、微舵角でのフロントの動きが増している。

フロントタイヤが確り路面を摑めば、結果的に、舵角表現も小さくて良いし・・・フロントのゴリゴリ感が増える事は、結果的に、ダンパーは硬い方向に成るが、足は動き易い方向に向う・・・・

これでも、私の好みのロール感でない・・・・写真で見えるように、赤のスタビを使っているが、今後は、黄のスタビに交換するか???又は、取り付け位置を外にずらして、スタビの効果を高めたいと考えている。


重量もボディ込みで、1200gを割っている・・・・其の分、バネ下も軽い方向にしないと、足の動きが良くならない・・・


この部分の感覚は、リアのダンパー取り付け位置が、ロアーサスアームで何種類か有るシャーシが有るが・・・私の感覚では、内側につけると、リアの落ち着きが無くなり、腰砕け感が強くなる。

この感覚は、フロントでも同じ・・・・レバー比とは非常に大事に成る・・・・

特にダンパーを上手に組めない私の場合、ダンパーは大きく動いた方が、制度の悪さをカバー出来る・・・・

車の作り方、考え方に繋がるが、足の動きがカックンとなるシャーシは、操作もカックン・2極操作に成る・・・ON/OFF操作に成る・・・

ユーザーが何を目指し、どの様な操作をしているかも、シャーシを見れば、解ると何度も書いてきているが・・・勿論、男気の世界なので、有言実行のシャーシが多いと私は思っている。

トラクションの意味、考え方も変わるし・・・車を走らせる、意味、又操作方法まで変わってくる。

アクセルを入れる側で、走らせる・・・之がドリフトユーザーの表現・・・抜き操作で車を前に出さないと言う意味になる。

この部分まで、矛盾を来たせば、本末転倒に成る。

今後、暫し、この状態で・・・・練習・・・少し、バランスを整えて、又、コースでテストしたい。





0 件のコメント: