愛車のモンキーのキャブを・・・色々触って、遊んでいる・・・・
未だ、MJを探す、次元で無い様だと言う事は、少し、解ってきた。
略、パイロットスクリューが、1回半、近辺で、決まって来たようだ・・・・
MJを90番に変えたら・・・私の普通のアクセル操作で7000rpm位から、回転が回らないと言うより、異常燃焼なのか、振動が凄く・・・回転が上がらない・・・ユックリとアクセル操作をすれば、この症状も和らぐし、無く成るが・・・・
結局85番に戻したが・・・・ニードルを一段上げて、以前より、燃調を濃くしていたが・・・・今度は10000rpmを越えようとする時に、同じ様な症状が、軽いが出る・・・・特に3速で症状が酷い・・・
勿論、私のアクセル操作が悪いと思うが・・・私も私の操作の好みが有り、癖も有る・・・特に大衆バイクや大衆車しか経験が無い為に・・・アクセルを開ける、これも色んな意味が有る等々考えずに、開ければ回る、位の意識で操作をし続けている為に、能力が高い、バイクや車の場合、キッチリと合わせた操作が必要に成ると思うが・・・其れが出来ない、下手だと言う事に成る・・・・
又、今回の取り付けの再にニードル・ジェットが少し緩んでいたので、締めた、之でも変っていると思う・・・・・
本来ニードル・ジェットも番手が有るが・・・又ニードル・ピンも色々有る・・・
レースをする人なら細かくすると思うが・・・・
素人のアクセル操作でも・・難なく走る・・・方向性を探している。
先ずはアイドリングから、アクセルを煽って、息付きするギリギリにパイロットを再度、調整、微細な調整になる。
この部分を先ず捜せば、荒く、アクセル操作をしてもエンストしない部分に成るが・・・この荒くが各自で違うので、難しい・・・・
MJ80番だと、アクセルOFF方向で、パンパン言うし・・・・90番だと濃くて、高回転域が、ブルブルがガアと成るし・・・・結局85番の様だが・・・
之からが、難しい・・・・・
よくRCの方も定常円と言っているが・・・バイクも同じで、定常円を奇麗に出来るか、回転半径で回転域が変わり、アクセルポイントも変る・・・このポイントで操作する事に成るが・・・自分の操作の癖で、どうバイクが反応するか・・・之が問題と思うので、私は定常円を大事に考えている。
バイクだが、倒れ過ぎる、起き過ぎる・・・と・・・言う部分が操作の意外感になる・・・結果、定常円が奇麗に出来ない、ギクシャクした走行に成ると言う事は、操作側の意思と、バイクが同調してい無いと言う事になる。
特にバイクの場合、ステア操作と言うようリ、アクセル操作で旋回をするイメージが大きい、勿論、バンクさせている為に、そのバンク角が一定で旋回し続ける、之が奇麗な定常円と私は考えている。
この部分が無いから、結果としてハンドルを抉る、等々をバイクの操作で行うので、ふら付くと成る・・・・
特にモンキーの特徴、ホイールベースも短く、履いているタイヤも8インチ・・・安定方向より、フラフラする感覚が強いバイクなので、大事だと考えています。
パワーが有っても、扱えないパワーなら意味が無いし、そのパワーが有る為に、安定しないフラフラするなら、何の為のパワーなのかに成る・・・勿論、バイクも最高速度等々だけを拘っている人も居るし、各々の目的感で変わる部分・・・
私は、公道を気軽に走らせる・一寸タバコを買いに行くにも、楽なバイクとしてモンキーを使いたいと考えている。
しかし、何事も基本と私は考えている・・・派手な走りも基本有っての走法・・・この基本が無ければ、唯の無謀な運転に成る。
バイク屋のオヤジが何時も言っていた事だが・・・一番、高性能のバイクはメーカーが作った、市販した状態のバイクが一番と言っている、意味が少しは、私も解る様に成って来た。
色んな、個性の有る人が、各自の癖の有る操作でも、それなりに走れる・・高性能だからに成る・・・
RCの方も、素人さんや子供達でも、グリップ走行は誰でも出来る、車の方向に進めて来た・・・勿論、私の独特の操作の癖では、非常が付くほど、走らせ難い・・・
普通の人が普通に走る車・・・之が大事だと今は考えている。
勿論、RCドリフトで、グリップ走行と言っても、単純で笑われる部分と思うが・・・基本と私は考えている。
この基本が出来て、ドリフトが出来る、之がドリフトが凄いと言う、担保だと考えている。
私の独特の操作の癖だと、ドリフトが楽で、グリップ走行が非常が付くほど難しい、車を以前は、良い車だと勝手に思い込んでいた。
グリップ走行が出来ないで、ドリフトが出来る、何処が凄いか?????、私は解らない・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿