2017年11月3日金曜日

結局・・・ネジの締め付け方・・・

良い感じ・・・この状態は、持続・・・又、モットと欲が出る・・・これも私の悪い癖だと思う・・・

パイロット、スクリューも・・・ピッカールで磨き上げた・・・・仏壇の輝きが出て来た・・・

其れを取り付け、サイド、エアー・スクリュー調整・・・

丁度、1回転・半でバランスが取れる様になった。


こうなると、益々、ギリギリの低速での粘りを試したくなるし、その時の挙動等が気に成り出す。

現状で9km/h近辺で、回転は1200rpm近辺が、ギリギリの粘りに成る・・・

この時、エンジンが、単気筒の為に、トルク脈動が大きく出だす・・・この脈動に対して、シャーシが如何対応するか・・・この部分が気に成るのは当然と思う・・・

トルクが有る時は、勿論、前に進ませようとする・・・しかし、トルクが無くなる方向だと、駆動系が重ければ、止まる方向で強く働く・・・

結果、エンジンの脈動を抑える方向の駆動系か???・・・・増幅させる駆動系か???・・・この部分が気に成り出した。

鈍感な私でも、リアの転がりに対して、フロントが転がらないこの感じがする。

このバイクの場合、ホイール・タイヤは前後一緒・・・違いは、スプロケットが付く部分で重さがリアの方が思いし、回転慣性を考えれば、チェーンの重さと、渋さのバランスがプラスされる・・・

仮に、チェーンが渋ければ、止める方向に成るし、チェーンが効率よく駆動抵抗を減らしていれば、今度は質量の、重さが回転慣性を作る事に成る。

結果、駆動損失が減れば、フロントに比べ、リアが転がる、又回転慣性が付き安い、方向性が有るし、
この部分が、リアが押し過ぎるという、感覚をライダー側に与える事に成る。

勿論、市販車の、ノーマルの場合、確りこの部分を考えて、前後のバランスを保っている。その為に、フル舵角での定常円も難なくこなす事が出来るが・・・・色んな拘りでバイクを触ってしまうと、この定常円が出来難い、方向になる場合が有る。

勿論、拘りが定常円で無く・・・最高速度等なら、気にする部分では無いが・・・拘り過ぎると、それしか出来ないバイクに成るし・・・速度が乗らないと楽しくないバイクになれば、普段使いは出来難い事に成る。

結局、バイク屋のオヤジに、相談・・・・フロントが転がり難い・・・対処は、やはり、フロントのアクスルシャフトの取り付けトルクを減らす・・・・之が一番、直ぐに効果が解るとの事で・・・・

約、20度程、緩み止めが付いているUナットを緩めてみた・・・・リアの押しに負けない、転がり感に成った、気がする・・・・

RCでは、ドリフトを楽しんでいるので、少し考え方が違う部分に成る・・・・・リアの押しにフロントが巻けて転がり難い場合、リアが出る方向に成る・・・この部分が、ミューが低い、ラフロード等で、特に、グリップのタイヤを履いている場合、顕著に出る・・・・リアが暴れる為に、アクセルを入れ難いバイクになる。

この部分は、RCドリフトでも、ケツカキを好む一つの理由が、フロントのユニバが抵抗になり、リアが出す場合、良い感じに働く為・・・

モンキーの場合、特にホイールベースが短い・・この特徴が顕著に出ると、フラフラする安定しないバイクと思ってしまう・・・・・車の特性に合わせた、転がり感が有る・・・勿論、前後のバランスに成る・・・

リアの転がりを増せば、必然的にフロントを増す方向に成る。

一日、色々遊んだし、試した・・・・最後に、キャブの入口の、カーボンをこれから落そうと考えている。

昨日、購入していた・・・・サイドミラーを左にも搭載して・・・一人、満足している。

趣味と言うものは、ありがたい・・・・・感謝に成る・・・・結局、、一日、今回はお金を使ったが、一万円以下で、大いに遊べた・・・又、お金を使わないでも遊べる部分も多々有る。

今日は、孫の守も兼ねて、小屋の中で、色々遊べた・・・・感謝・・・幸せだと思う・・・・

0 件のコメント: