気に成り出すと、速攻で処理しないと気が済まない私・・・・
夕飯も取らず・・・・シコシコとハンダ付け・ギボシ端子取り付け等々・・・
基本、出来たと思ったが、今度は電装のウインカーが点灯しなくなった。
配線図を見ていると、ニュートラルへの出力端子部分から二股に成っている・・部分がウインカーに入力している端子の様だが、その端子が、ガバ・ガバ・・で接触不良を起している感じがするので・・・ニッパーで少し、固めて、テスト・・・無事点灯し出した・・・
何かの作業をしていると、他の問題が発見できる・・・
以前、ニュートラルランプが暗く・・・LEDの高輝度に交換・・・・その際、スピード警告等もLEDの点滅タイプに交換していたが・・・・この部分に、ウインカーと連動する、配線を行った・・・
勿論、整流コンデンサー無ければ、四灯同時点等になるので・・・コンデンサーを二つ使って、出来た・・・今日の費用は、数百円に成る。
しかし、昔取り付けていた、点滅LEDと・・・ウインカーリレーの点滅とが、重なると、輝度が変る・・・ウインカーリレーもLED対応にしているので、電圧の上下動の処理してる様だ・・・
しかし、ニュートラルランプと比べると暗いが、元々のニュートラルランプは、眩しい程の明るさ・・・
走行中は点灯していないので良しと考えています。
又、散歩が楽しくなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿