私は、自分の車は、子供達の未経験者に・・・試乗させる事を、前提に車を作っている。
彼らにも彼らの普通が有る・・・彼がら普通にグリップ走行位は・・スピードが遅くても操作出来る、車が未経験者の普通だと、私は信じて行っている。
勿論、RCドリフターにも色んな普通が有る・・・・この部分は、車を試乗させてもらう時に、少し真直ぐ走らせている間で・・・車の大枠の特性を知った上で、操作を始める・・・
自分の普通と違う場合が有るためにしている。
唯、一度もこの時に感じたバランスで、グリップ走行が楽しいだろうと思う車は無かったし、私の長年の癖の、RC独特の癖で走らせる事が出来る車が殆どだったと言う事・・・・
特に口で実車志向等言っておられる、車が、この独特の操作を要求する車が多い事にも驚いている・・・
足は動かない、代わりにバネ上が暴れすぎる、この様な車が何故か実車志向の人の車に多い・・・
事実かは解らないが、この様な車なら、未経験者は子供達に、気軽に試乗をさせる事を拒む車に私は感じる。
この様な車が、実車感に近い等々言われている、人が多い事にも驚いている。
車の挙動の演出も、私のイメージ度は逆だし、多大過ぎる・・・・
重量オーバーのトラックの挙動に似ている。
ドリフトは走行と私は考えているが・・・・何か基本の考えが違って、暴れかす、暴走行為のの方向性に近い気がする。
勿論、各自の好みに成るし、その人が何を求めているかも勝って・・・・しかし、口から言葉と180度違う部分が、何故か多い・・・
仮に、先に書いたステアリング・・・ギアレシオが15:1位なら、スポーティカーに成る・・・この位のギア比ならロックトゥロックが三回転以下が多いと思う・・・・一回転で8度なら、仮に三回転として24度・・・・之を左右の為に、2度割ると・・・12度の角度内で操作している事になる・・・
しかし、2駆の場合、何故か直角と思える舵角表現が有る・・・勿論、個人の好みの為に、勝手だと思うが、この状態をリアルや実車に近いという表現が私は解らない・・・・
カウンターを見せると言われるが、私の車、サーボーセイバーが緩々で、プロポのステア操作で舵角表現がし難いし、セイバーを使わない状態での、最小旋回半径を実車に合わせている為に、現実には実車以下の舵角表現しか出来ないが・・・確りカウンターが出ていると周りからは言われる、勿論、私は、0カウンターを求めている為に、反省の部分に成るが・・・
出来るだけカウンターを出さないと意識して走っていても、カウンターが出ている・・・この事は、元々が遅い車なのに、速く走る努力をしてい無いと言う事にもなる。
各自の好み、之は解る・・・・しかし、次に付く言葉が私は理解できない・・・
勿論、田舎の為に仕方が無い部分かもしれないが・・・・
誰しもそれなりに、走行出来る車、勿論、グリップ走行位は出来る・・・之を私は基本と考えて行っている。
その分、ドリフトが難しく成っても、仕方が無いし、若し、この様な車でドリフトが出来るなら凄いと私は考えている。
ドリフトは車の品評会とは思っていない・・・・操作技量のアピールの舞台だと考えている。この部分も私の勝手に成る。
口で言う事も勝手と思えば、良いが・・・私は直ぐに人を信頼する為に、之が出来ない、上手に「凄いね~~」と聞き流す事が出来れば、私も良いと思うときも有るが・・・之が出来ないのも私の個性・・・
現実も口も全てが、勝って・・・之を一々、考えていたら、頭が変に成るとなれば、他人を全く信頼してはいけ無いと言う事にもなる。
この流れになれば、各自が完全に心の部分では孤立化している事に成る・・・この様な世界には私の思いではしたく無い。
0 件のコメント:
コメントを投稿