あるRCドリフターから・・・大パワーがドリフトは必要と言われた事が有るし、アクセル全開、走行がドリフトとも言われた事も有る・・・
私の場合、大パワーはアクセルを入れる事が出来ない方向だと考えているし・・
色んな、大パーの車も経験したが、有れば有るほど、アクセルを入れられない、結果、面白くなく・・・直線番長的で、直ぐに飽きる、特性が私には有る・・・
勿論、RCドリフターは、大パワーに慣れておられる為に、言える言葉と考えている・・・
私も4.5T迄、試した事が有るが、アクセルを入れるこの操作に対して、躊躇が大きくなる方向なので、少し、RCドリフターが言われているアクセルを入れる意味合いと違うと感じて、今は21.5T前後を好んで使っている・・・・
勿論、バッテリーでもパワーが変る・・・低出力のLiFe6.6Vが今の私の好みである・・・・・
RCの経験値が、RCドリフターに比べ、低いのでこの様に感じているから、否定や駄目出しを多々頂くし、異端児方向に成っていると思う・・・・
私も少ない経験値に成るかしれないが、色んなパワー源・EP・GPの経験も有り・・・モーターも色んな種類を試してきた・・・
バッテリーも勿論、色んな種類を試し、今は、LiFeの2セル6.6Vに落ち着いている・・・
大パワーのEPカーの経験は、HPIのE-zillaをブラシレス化・・・・4セルのLiPoでの走行が、私の経験上では、最大のパワーと成る・・・
しかし、我家の前で、走らせて、直ぐに飽き・・・・広場等で走らせ様と言う気も無くなった・・・
大パワー過ぎると、勿論、アクセルを入れる、之自体が自殺行為になる・・・一瞬にウィリー・バク転・・・・・ブレーキ操作で、ジャックナイフ・・・・一瞬は面白いと思うが、操作の操作の面白みがまるで無い・・・一気に飽きる、方向になった・・・
結果、1パックの走行もしないで、盆栽状態・・・・何故かは、足がもげる・・車の負担が強いし、走行後は何処かが壊れている・・・・
車の設計、以上のパワーは、意味が無いと言う事が私は良く解った経験になる・・・・
大パワーを求めれば、今のブラシレス・アンプだと3セルも対応している・・・7.4Vから11.1V使用にも成る・・・・計算上は5割増しのパワーに成る・・・
しかし、パワーと言われているが、何故か、このバッテリーを使っている人と有った事が無い・・・
モーター表記のT数が大事なのか????何がパワーかが私に解らない部分に成る・・・
勿論、ファッションと考えれば、理解が出来る部分だが、RCドリフターの表現は、男気の、世界に私からだと見える。
意味が無いが、大パワー使用と、動画を掲載します。殆どアクセルを入れる事が出来なかった、これから伸びるという部分で、押さえる操作、面白みが無い・・・・
環境が、狭いからと言う部分も有るが・・・其れでも無謀なパワーと私には感じれた・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿