2017年7月7日金曜日

各自で違う、パワー感・・・

私は、RCドリフトの世界では、下手で無知・・・勿論、他のRCジャンルにも言えると思うが・・・

しかし、其れでも、色々経験をして、自分なりに、感覚が有る・・・・

先のブログに、動画を掲載したが・・・可也、大きな車に成るし、重量的にも思い・・・タイヤもドリフトに比べれば、可也ハイグリップタイヤになる・・・・この条件下で、勿論、パワー源も、RCドリフトカーに比べれば、大きいものが必要に成る・・・・

モンスタートラック、様の、回転出力が小さい物を選んで取り付けた状態で、動画の様になる、最大6セル対応だったと思う、あと50%の出力が上げられるが・・・・想像しただけで怖い・・・若しかすると8セル対応かもしれないが・・・・之に成れば、100%UPに成る・・・・

この動き、アクセルを握れない状態、之を私は大パワーと感じている・・・・・

アクセルを握れる、踏める、方向にする為には、トルクを細めて、最低でもウィリー走行が簡単に出来ない、状態でなければ、アクセルを踏めないと成る・・・

この様なパワー感で、RCドリフトを私は考える様にしている・・・

勿論、無知の為に、RCドリフターの表現も気にしている・・・アクセルを踏める・全開・トラクション・無駄カキをさせない・・・この全てを真面目に考えれば、私は、今の様になった・・・

全開にしても、無駄カキを極力減らす事が出来る、この事が結果として、トラクションを発揮できる・・・

之が私のシャーシ側の特徴に成る・・・・全てRCドリフターの言葉の表現アピールを、真面目に取り入れた結果と成るが、この方向性が、何故か、RCドリフトの世界では変り者、変人・異端児に成る・・・・


先のRCドリフターの表現を、全て繋がっている考えになる、一つ・一つをバラバラには私は考えていない・・・

仮に、全開で、回す、タイヤが8000rpmもRCカーの場合、容易い・・・しかし、その時のタイヤの回転速度は90km/hを越える・・・・勿論、この速度域でドリフトをしていれば、無駄カキも少なく、トラクションの確保もしていると私は考えるが、現実にこの速度域で走っているRCドリフトカーを見た事が私は無い・・・・

仮に、10km/h強の速度域で、このタイヤの演出、80km/h以上を捨てている事に成るが、之を、無駄カキをしていない、トラクションを確保した加速等々の表現と、マッチしているかを考えると、私の見解だと、マッチしていないとなる・・・・


以前も何回も書いているが、車の仕様を見れば、有る程度解るし、プロポの設定で略、解ると私は考えている、トラクションの確保・無駄カキをさせないで、全開の走行、この様に口でアピール表現しておられれば、シャーシがその様に成っている筈である・・・

しかし、何故か、口で大きくこの部分を言われる人の車に、何故か逆の方向性の特性が強い車が多い事にも驚いている・・・・

其れを見た、初心者さんは、其れが正しいと、取り入れられ、その人が言われている、言葉のアピール・表現まで、コピーされる・・・・又、之が正しいと思い込んでいる人の多さにも驚いている・・・・

縁する、初心者さんに、私から質問すると、返答に困られる・・・一番、無駄が少ない、加速は???と質問すると、実車だとこうだと、正しいと思う答えを言われる・・・其れなら、滑らせた場合、どの程度が適正かと尋ねると、又殆どの方が無駄の少ない滑らせ方だと知っておられるし、この部分で走った方が、加速も良いと、確り認識して有る・・・

この実車のイメージが有り、又RCドリフトには何故か、強い、リアル感を求めてもおられるが・・・RCシャーシを見て、何故之が必要かと尋ねると、ドンドン、頭が混乱されだされる・・・・
最後は、何度も書いているが、有名で一流の人の名前を言われ、責任転換・・・この方向性も不思議だと考えている・・・・

各自、個性が違う、又、RCの経験値も違う、操作の仕方も個性が有るのに、何故か、自分らしさ、自分に合わせる、又自分の考え等々で、車作りをしないのかと思う・・・

全てが人真似・・・しかし、その真似を指摘すると、今度はその人に責任転換、面白い世界だと考えている。

私は、基本、タイヤの能力を大事に考え、このタイヤを能力に合わせた、車作るを考えている・・・

ツーリングタイヤに対して、劣る、RCドリフトタイヤ・之を考えれば、シャーシ重量は、軽い方向か、重い方向かどの方向性か、結論が出ていると思う・・・・

同じ事で、パワー源はタイヤのプアなら、トルクは小さくて良い・・・・

速度域は、ツーリングに比べると、遅い・・・タイヤの回転も少なくて済むと成る・・・

この三点が、逆の方向なら、全く個性が違う車に成るし、考え様では、ジャンルが違うと成る・・・

何故なら、車の操作が違って来るし、車の挙動も違って来る・・・

コース環境に溶け込もうとするのが、人の本質、その為に、コース環境も車を見れば自ずと見えて来るという事に成る・・・・

実車志向なのか、RC独特の志向なのか・・・この大きな、二極の違いが一気に見え出す事に成る・・・

この部分が、車は嘘を付かないに繋がっている・・・・







0 件のコメント: