2017年6月11日日曜日

凄い・・・・・カウンターに見える・・・

昨晩、F1の予選を見ていた・・・・

無知な私の部分の解消を考えて・・・・昔、RCドリフターから実車を観ろと言われていた為に、機会が有ると、車等のレースを観ている・・・・

F1の旋回の仕方等を特にフロントの舵角を観ると・・・・コーナー中盤からは、RCカーの挙動を日頃見ている私の眼だと、軽いカウンターが出ている様に見えてしまう、私が存在する・・・・

ストレート後の強い減速、その後のフロントの切っ掛けを作る為に、最小限の舵角操作、その後はアクセルを車を押し続けて、RCドリフターが言われている、アクセルで向きを変える、この様に見えてしまうし、旋回、中盤以降は、0舵角に近く・・・観る目の私の問題と思うが、この舵角がカウンターに見えてしまう・・・・・・・・

凄いと思うし、格好良いと私の感覚だと、成る・・・・

この様な実車の動画等々の動画を観ていると、RCドリフトカーが怒が付くアンダーな挙動を見えてしまう・・・・・

このアンダーを減らす、車作りを長年続けてきているが・・・それでもRC独特のアンダーが見えてしまう為に、変わり者と言われているのかも知れない・・・

ドリフトは、アンダーの演出か???・・・・・オーバーの演出か????・・・・・この考え方の違いでも、車作りが大きく変わって来る・・・・

この部分も下手で無知な私の場合解らない為に、RCドリフターの表現・言葉を信頼して、進めているが・・・・・・元々のRCカーの強い、アンダー特性を無くす之は基本だと考えている・・・

ニュートラルな状態にした後・・・どう感じるか????勿論、RCドリフターが言われている実車との比較になる・・・・

ラリーやジムカーナー等々のジャンルの実車の挙動、操作する舵角の角度・タイヤの回転等々をRCドリフターから教えて頂き・・・・真剣に見る様に努力している・・・・

元々が、RCカーの他のジャンルを経験している私の場合、RCはRCと言う考えが強く・・・この部分が、一般的RCドリフターと大きくかけ離れていたと指摘されていた過去が有る・・・

凄いスピード・飛距離を目指し、誰も追いつけない方向を目指す、之がRCだから出来部分と勝手に考え、行って、結果、異質な状態に成っていた、この事の反省も含め・・・・出来るだけタイヤの能力を落として、その後は走る方向で行ってきたが・・・・・如何してもRC独特の、志向性が私には有る為に、2駆では、その部分を完全に封印する、車作りを目指したが・・・・

其れでも、実車に比べるとアンダーが強いと考えている・・・・

一流やエキスパートといわれる人達の、車の試乗を考えているが、この様な人と縁することも無い為に、方向性が見えない・・・・見えなければ、結果として、言葉等の表現を信頼するしかない為に・・・・その言葉を具現化する方法の模索を続けている・・・・

0 件のコメント: