私の感覚では、車が奇麗に走る・格好良く走る等々・・・この部分より以前に・・・
何度も書いているが、車が生き体か、死に体かを、重視している・・・
生き体なら、今後、練習を続ければ自ずと上手くなるし・・・成長もする・・・
しかし、死に体なら、操作技量の上達は進まず、車に依存する方向に向うと考えている・・・
ドリフトの世界では流されると言う表現が有る・・・・この部分も死に体に成っている状態の車がこの流されている・・・車が勝手に走っていると私の場合、見えてしまう・・・・
結局、操作が出来るか、出来ないかと言うポイントに成るが・・・・車が走っているから操作が出来ているとは限らないという事に成る・・・・
微妙な違いの考え方に成るし、その差は現実には大きい事に成る・・・・
車が走る競技か?????車を走らせる競技かの違いに成る????
私は車を走らせる競技だと考えている・・・・その為に走らせる、部分、操作出来る範囲を求めている・・・・
操作を求めても、その部分が無ければ、もう操作ではなく車を勝手に走らせる方向に成る・・・・
スピードとタイヤの回転数の、表を掲載したが・・・・タイヤの回転を操作側が演出できなければ、本来車は走らない、しかし、慣性力 等々が有るので、その回転が演出できなくても、車は走る、この部分が流されていると私には見える・・・・
操作側の介入が減る為に、当然車のセット、方向性が大事に成ってしまう・・・・
このセットは、考えようでは、車に勝手に走らせる、思いが操作側に有る為に成る・・・・・
以前も書いているが、操作側から車が離れ、勝手に走るこの操作が楽で正しいと成れば、ドンドン自動化に向う・・・・全て、PC制御の車が出来ても、正しい、走るから問題ないと言う考えも出て来る・・・・
此処まで、進めば、RCカーの面白みも無く成ると思う・・・・
何度も書くように操作感に成る・・・確り、操作に対して車が反応しているか???・・・之が出来れば、グリップ走行等はドリフトより簡単なので、鼻歌交じりで操作が出来るはず・・・・・
仮に、掲載した、スピードとタイヤの回転の演出が出来ない車と成れば・・・・操作以前の車が対応していない事に成る・・・・
そうなれば、操作と言うより、型走り、この操作をしたらこう車が動くという、操作方法に成る、その操作で、好みの動きをしなければ、当然車を触る・・・・型走りの典型的、行動に成る・・・・この部分が余りにも極端すぎるのもRCドリフトの世界・・・・
結局、演出できない回転が有る・・・それで走らせようと無理な方法を用いている・・・・車が演出できなければ、車は死に体に成っている・・・之も気付くか、気付かないかで、大きな違いに成るし、若し、気付くのが遅ければ、強い操作の癖を作り、後で苦労する方向に成る・・・
勿論、環境が変化しなければ、其れでも良いが、環境は、必ず変わって行く・・・・
私は、よく・・・周りの人に、ドリフトの見せ場はと尋ねる・・・・殆どが、ストレート後の、ドリフトでクリップに目指し、クリップポイントで振返す、この部分を言われる人が多い・・・・
其れなら、その部分での速度、何キロ出ていると尋ねる・・・・人が歩く位の速度と言われる人が多い・・・・振り返しのポイントはと再度尋ねると、止まる位の速度と言われる・・・・
確り、スピードの感覚は持っておられる・・・・車を見ると、7.5Tにブースト・ターボこの様な車もよく見かける・・・
数キロのスピードが見せ場と意識しているが・・何故か其れを表現し難い、モーターを選んで有る・・・
勿論、コース環境でも変わる部分、アベレージ速度が、40km/h強と言うコースも有るかも知れない・・・・
私の経験では、殆どが、180度ターンのクリップからの加速が有るコースが多い、この事は、0回転から、スムーズに回転が速度に応じて上がる特性が加速にも長けていると考えている・・・・
速度が限りなく0に近づいた後の、蹴り出しの表現が出来なければ、振る操作がプリンと出す操作になる・・・ゴリゴリグググ・と言う出し方でもない、・・・単純にリアを破綻させてプリン、之ではドリフトでは無く、唯の破綻・・・・・
RCドリフトの難しさは、この回転の演出が一番最初の関門に成る・・・・
この部分を無視すれば、結局、車に頼る、この方向に進む・・・・
子供でもグリップ走行は出来る、勿論、安い、ローテクなオモチャのRC2駆でも・・・
総額、何十万円の2駆が、このグリップ走行も出来ない、之を、オモチャのRCで楽しんでいる子供に、話せば、どう思うか?????高くて高性能の車は凄いな~~~と言ってくれるかに成る・・・
2駆に多い、パックマンみたいに、前後のピッチングを大袈裟に表現して走る車、之がリアルや実車と言う人が多いのも不思議だし、昔は有り得ないと言われていたが・・・・
感じ方・見え方まで変化する、之も不思議な世界と私は考えている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿