今日は、寒波で寒い・・・
この中、フロント周りのクリアランス等を整えている・・・・
材質により、熱膨張率が違う・・・・・
駆動系に、アルミ・スチール色々、使っている為に・・・・
基本でのクリアランスも変わる可能性が有る・・・
勿論、操作方法では、駆動系に熱を与える場合も有るし、若し、渋い駆動系だと、その部分から熱の発生が加速しだす・・・
私の走法は、グリップ走行の回転を基本に、タイヤを滑らせるこの様な走法だし、元々のスピードが遅いので、駆動系への熱影響は与え難いと考えているが・・・・
今日の、寒さは、九州に住んでいても、少し、寒さが強い・・・・・
ファーンヒーターを使っていたので、その前に暫く、車を放置して・・・少し温度を上げてから、駆動系の重さを、手で確認・・・・
軽さも大事だが・・・シルキーな回転、抵抗も私は気にしている・・・・
回転に引っ掛かりが有れば、何度も書いているが、結果、破綻に繋がる・・・・
重く引っ掛かっている、引き戸を開けようと、強い力で開くから、スッポ抜けて、怪我をしたりする・・・
特に、私の様に、下手で、動体視力も弱っている立場なら、シルキーでスムーズさを求めるのも当然と考えている・・・・
今日は、このスムーズさを、求めて、フロント回りを修正しては組み付け、手で試して、又、分解・修正を続けていた・・・・
RCは、手を、使って、可愛がれば、答えを出してくれる・・・勿論、良い方向は悪い方向かは、ユーザーの考え方でも変わるが・・・・・・少なくとも変化はする・・・
この変化に対応する、操作技量が有れば、走る事も可能だし、無ければ、練習を続けて、身に付ければ済む事・・・・
先ずは、素直で、誰しも簡単に、グリップ走行は出来る、車作り方向へ、進める・・・・之が、初心者レベルの私の進む方向だと考えている・・・・
簡単にグリップ走行が出来れば、後はドリフト走行を、どう操作技量で演出できるかが、RCドリフターの技量だと私は考えている・・・・
最近は2駆との混走に成っているし、ケツカキが少なくなっている・・・駆動損失も、2駆に比べると、四駆は不利だし、特に前後駆動差の有るケツカキは、駆動損失が大きくなる特性が有る為に・・・徹底的に、損失を排除する、車作りを今は目指している・・・
この転がり感の差が、2駆との差に成る・・・・この部分を2駆に合わせる方向に成るが、最近の2駆は、転がりを意識した車が増えている為に、益々、転がりを求める方向に向かっている・・・
之も環境の変化で、私も変化して行く・・・・之も変化に繋がり、新たな部分への挑戦になるために、楽しめる部分を増えると言う事になる・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿