テック・コンバも転がりを増す方向へ進めて来ている・・・・・
フロントの転がりより、増すリアの押し出しを今まで以上・・・・・の操作が要求される様になって来ている・・・・
コースINして、直に私は、1・2週、グリップ走行を試す・・・・・
ケツカキでもフロントが転がれば、走行は可能になるし、この方向に車は向っている・・・・
この状態で、リアを出す方法は、強いフロントの止めの大目の舵角か、リアの強い押し出し感になる・・・・
ケツカキの場合、路面速度に対しての、リアタイヤの滑らせる範囲が、ケツカキ比で決まって来る、テック・コンバも場合、約1.8倍までは、フロントにトルクが伝わらない・・・・・
この狭い範囲で、強い押し出し感が有れば、深い舵角が必要でなく成ると考え・・・・・
操作の方は、ステアリングは浅角を意識し・・・・・アクセル操作は、押し出させるポイントを探す操作の練習を重ねている・・・・
方向性は、効率の良い、無駄の少ない、ドリフト走行に成る・・・・・
私の経験では、RCカーでは非常に難しい、操作に成る・・・・・この部分が2駆と違い難しい点・・・・
2駆が増えた環境で、ケツカキを走らせる・・・・・2駆の特性に近づく操作が必要に成って来ていると私は考えている・・・・
ケツカキを好んで走らせているからには、この難しさを楽しみたいと考えている・・・・
コースで、よく、全開にアクセルを握った時のタイヤの回転を、他のお客さんに見せているが、ビックリされる位に、回っていない・・・・この様に感じてある・・・・
勿論、どんなに努力しても、この回転速度、以上での走行は無理・・・・プロポのハイボジを絞って、この状態にしている事は、スピードが出ませんと言う、アピールになる・・・・
又、ボディにも、高齢者マークを貼っている為に、車のアピールとしては、遅い事をアピールしている・・・・・・
こんな車だが、如何にか溶け込み走れる感じに成っている・・・・
見え方で言えば、弱い車に成る・・・・この弱い車が溶け込める之でも感動に成るし、スピードに拘っている車を、ライン取り等々、駆使して追い込む等々、年甲斐もなく、する時が有るが、直に反省モードに突入してしまう・・・・・
私の強いSの部分が、頭がカチンと来た時に、スイッチがONに成る・・・・この部分を、如何すれば解消できるかを、今は模索している・・・・・
一般的に言われる、カタログ・スペックは、非常に少ないし、弱い、車に成る・・・
この弱さが、今は魅力に成っている・・・・・
よく、戦闘力が劣る事が、魅力????と思われているが、私が感じる戦闘力は、常時コントロール、操作が思い通りにリニアに反応する・・・この方が戦闘力が有ると私は考えている・・・・
勿論、勝つ為の戦闘力でない・・・・負けない為の戦闘力と考えている・・・・・
操作技量に応じて、下手はスペックが低い方が、扱い易い・・・・・之が私の今の現状という事に成る・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿