2016年10月31日月曜日

未知・・・・

色んな、事を試し・・・経験する・・・・RCドリフトの世界でも大事だと考えている・・・・

今テック・コンバ・・・・ケツカキのシャーシで経験が無い、軽さに、挑戦している・・・・

2駆の方も800gを経験したし・・・・先のブログに掲載した車がその車に成る・・・・

下手な私の場合、この軽さの利点が解らなかった、時期が有る・・・・・

しかし、実車系の先輩は、軽いこの方向性を、薦められるし・・・この方向が操作が楽に成ると言われていた・・・

最近は、この先輩方の助言が正しいと思えるようになった・・・・・之も変化だと思うし、試してみて解った部分・・・

当初は、不の部分が強く感じていた・・・・不と感じる私の価値感が、問題と言う事は、周りのドリフターから、変り者と言われていたので・・・私だけが感じる部分と思っていた為に、進める事に対して、強い、拒絶心は無かったから、進められたと考えている・・・

軽くなれば、食わせるこの操作が必要に成るだけ・・・・勝手に車が走る事が無くなる・・・不と感じていた部分は、この勝手に早く走るこの部分が無くなる事に対しての、憧れが有っただけ・・・

RCドリフトの世界には、自由にコントロール等の表現も有る・・・之を尊重すれば、勝手に走る車は?????に成る・・・・・常時コントロール・リニアに感じ取れる車の挙動等・・・之を求めれば、軽量化は良い方法だと私は感じている・・・


この部分を求めて、進めてきて・・・・・テック・コンバも一つの壁1100gを割った、ボディ無しでの重量に成るが・・・・

止める事を考えれば、軽い方向が勝る・・・・この部分を戦闘力と考えるかが問題に成る・・・

私は、早い車を戦闘力が有るとは今は考えていない・・・・・勿論、スピードは人の憧れだが、止まるという部分を担保しなければ、意味が無い・・・・

車の作り方の、哲学と私は最近、考えている・・・・・

止めるこの事を無視して、速さだけを求めたら、初心者等との絡み等をイメージしているとは思えない・・・・

一部の小さな仲間内なら良いが・・・コース全体の環境を加味しているとは思えない・・・

勿論、若い、ヤンキー的、年齢の人なら、解る部分も有るが・・・・40歳を越えても???・・・と、考えると、少し疑問が湧く・・・・

今までの経験で、初心者さんと一緒に、又リードして、一所懸命に走っている熟練者を、私はRCドリフトの世界では見たことが無い・・・・

殆どが、ピットに車を引き上げ・・・・・仲間同士での語らいをされている、この様なイメージしか湧かない・・・・

未来の後継者に成る、人材に対して・・・この様な、配慮は・・・?????と私は考えている・・・・

何故、初心者と共に走ろうとしないか・・・・・聞くと、殆どが、結論は、スタイルが違うからに成る・・・

初心者と一緒に走れ無い、スタイルと言う物に意味が有るかと私は考えている・・・・

前のユックリと、リードする走り等々、有る筈・・・・・挙動を乱して飛んで来る等々、経験が有れば、予見も出来る・・・交わす事も可能な筈・・・・

この動きが、自由にコントロールしていると私は考えているが・・・・私の考える自由と、違うかも知れないという事に成る・・・・


何処に趣旨を置くか・・・之も大事な部分に成る・・・・之が、間違がえば、小さな世界に成ってしまうし、変化が出来なくなる・・・・

底辺が広い、ジャンル・・・・垣根が低いジャンル・・・・その為に、初心者さんが気軽に挑戦できると私は考えている・・・

何事もお金は必要だが、そのお金の価値感も各自で違う・・・1000円のパーツを安いと考えるか、高いと考えるかも各々で違う・・・・

お金を欠けないでも楽しめる、ジャンルが、私はRCドリフトだと考えている・・・・TT-01のドリフトカーでも確り、絡んで楽しめる・・・・勿論、その相手が出来るかが、熟練者の技量に成る・・・・

結局は、配慮の幅、操作の幅を広げる、之が、続ける意味にも成る・・・・

原付バイクと、リッターバイク・・・大きい方が配慮できれば一緒に走ることも可能になる・・・
逆に、リッターバイクと同じ走りを、原付に求めたら無理になる・・・・

勿論、技量が伴うが・・・・

0 件のコメント: