先のブログで、少し、私の勝手な、思い込みになると思うが、色を書いた・・・
私が感じる色が色々ある・・・・
しかし、車を走らせる又、コースに伺って走らせると、色は略、決まっている色が多い・・・・
勿論、操作に、自信が無い・・又は、操作方法の確立が出来ていない・・・・この様な時はその色が薄い・・・・
簡単に書けば、赤系の色くらいしか見えない・・・・しかし、操作の理屈・方法を学びだすと、この色が濃くなって行く・・・・
この時期に一番大事なのが、色んな個性、色を見せる事に成る・・・・・よく私は、ある程度走れる様に成ったら・・・他のコースや、色んな個性との絡みをするように進める・・・
その理由は、この時期にこの経験をしていないと、自分の色以外を認めなく成る方向に成る・・・・・
不思議なもので、技量が上がるにつれて、色が濃く成って行く・・この状態では、他の色が逆に見え難くなっていく特性が有る様だ・・・赤の中で、赤を目指すこの意識が強くなるのも当然と言えば当然い成る・・・
しかし、この頃から、赤の違いが色濃く、出てくることに成る・・・・・同じ赤系と、仲間意識が有り、薄い色の為に、気にも留めてなたが、濃くなると、赤でも朱に近い・・・ピンクに近い・・・メタリック系・・・等々の多彩な色路違いが、気になって行く・・・・
この時点では、もう遅過ぎる・・・・その為に、それ以前の薄い色の時に、いろんな走りを見せる・・・絡み方も色々ある・・・よく私はブログに、ツンツン・カサカサ等々の表現をしているが、見た事が無ければ、イメージも出来なくなる・・・・
私が一番危惧する部分が、この部分、色んな事を見せる、見せた上で判断させる・・・之を、色が確り出来上がってからだと、変化が出来なし、最悪、イメージもできない人に成る・・・
又、それを指摘しても、赤が良いと言われたし、成っているし、評価もされた・・・私はその赤の赤だと成る・・・・・少し色の違う赤さえ認める事が出来ない、人を作り出すことに成る・・・・
人を育てる、リーダーの素質に成る・・・・特に強い、色を内在している人を育てる場合、注視が必要・・・・
この様な事は、他の世界でも多々有る事・・・・しかし、RCドリフトの歴史は浅い・・・この部分が、ケツカキ当時から、出て来ている・・・・・之を何回も経験して、成熟して行く世界だと私は考えている・・・・・
唯、一度、経験したら、二度としないこの思いは大事だと私は考えている・・・・
車は走らせる基本は、何のジャンルでも同じ、如何、無駄なく、路面にパワーを伝える事が出来るかに成る・・・・この部分だけで、ドリフトは評価しない・・・
そこが問題を複雑にする、迫力等々のアピールの部分も出て来る・・・この人の行為に成るが、この行為が、善の心で行っているか、悪の心で行っているかは、第三者からは解り難い・・・
その立場の人が評価するジャンル、此処に問題も出て来る・・・
若し、その人を良く知っている人や、逆に師匠の立場ならその部分が見えて来る・・・この部分と、一般的、評価とは差が必ず出て来るし、それを、色が薄い時に教えていなければ、最終的には、一般論が、私は求めた、勝たせたという思いが強くなる・・・・
結局は、心の諍いが増えだす事になるし、恩とかけてきた方が、恩も感じていない等々の思いも出て来る・・・結局は、その人に縁して、恩をかけた方が、能力が無かった事として、反省して、未来を見据える事に成る・・・・
人を育てる、之で、一番大事な部分は、人の基本に成る、恩・義理を確り教える事だと私は考えている、先ず、この部分を確り教えないで先に進む来れ自体が、無謀・・・・
何の競技も、確りした人間性が基本に無ければ、意味が無い・・・・
人間性を磨く為には、色んな価値感を見せる事・・・又本人に、貴方も同じ色をしていると又言ってやる事・・・・・まさか自分が一緒だとは気付いていない・・・・
私は、ブログに色んな価値感と書いて来ているが、基本、走らせる物に興味が有る人の色は殆ど一緒・・・・逆に言えば、よく似た人が多いという事・・・・
若し、全く興味が無い人が、この世界を見れば、大体、同じ色に見えると思う・・・・
しかし、その中の人達は、小さな違いを、大きな違いと思い込み、諍いを起している・・・
何故・同じ色どうして喧嘩しているのか、喧嘩して混ざっても、赤は赤・・・・・誰かが抜けても赤は赤・・・・・之に気付き・・・この小さな違いを如何こう言うより、人の本質、その部分を何故見ようとしないのかが、私は不思議・・・・この部分に、焦点を合わせると、非常に面白いし、勉強も多々出来る・・・・
特にアスリート系に多いのが勝てば官軍的に、振舞う点・・・・これは確り、注意しないと、勿論、注意できる立場の時に、時、遅しではどうにも成らない・・・・
何の世界でも、大事な部分、人として精一杯、生きる努力をしている、之が基盤にあるから、趣味だ出来る・・・・人としての、一番大事な、与えられた、責任の、守をした上での、結果・・・
之を見失うと、勝てば官軍的な考えも強くなって行く・・・・
先ずは、人を作る・・・・この為の、趣味と考えれば、教え方も変って行く・・・・勿論、教える方も、先ずは自分自身の人としての、部分を確り作り、学ぶ事だと私は考えている・・・
勿論、私の様に、下手で、異端・・・素人レベルは自分の事で、手一杯だが・・・・・
怖いのが、その人の、後にいる、先輩等々の素質を、見えている人が題材として、見せている所・・・其れが、一般的な世間の評価に成る・・・
これは、我が息子が悪い事をしたら、私が責任を問われる・・之と同じ・・・・之が解っているなら、リーダーの立場は、大変だと思う・・・・自分が責任を問われる、人が多くなるという事・・・
何のジャンルでも三流以下のポジションを確保しているほうが、気が楽だ・・・・・
私は、基本、友ともツルマない理由はこの考えがあるから・・・・若し、ホームコースが一緒という事で、同じに見られたく無い為に・・・色んな個性が、有った方が、逆に楽・・・
私は独特、変り者が楽な部分になる・・・・・
広く薄く、付き合う・・・・・之が人生で学んだ教訓・・・・・・しかし、ブログにも書いているように、何故か、コマッタちゃん等々からは、人が潮が引く様に居なくなり、何故か私は最前線に成ってしまう事・・・・何故か、周りと同じ様に、私も後に下がりたいが・・・・その時点では、私の後ろには誰も居なかった筈だが何故か、私の後から強い力で、私を前に押すパワーを感じ出す・・・・・・
これも、使命と思えば気が楽だし、覚悟が決る・・・・・
色んな経験で、見えて来る部分が増えて来る・・・これは学んだ事として、良しと考える事だと私は思っています。
唯、私が少しでも縁した人達が・・・・・色んな意味で成長できる事を願っている・・・・基本、絶対に自分自身には負けない・・・この思いだと私は考えています。
各々環境も違う・・・・全く同じという人はいないと思う・・・その為に、違いも多々有るが、それでも負けない・・・この思いだけは持って頂きたい・・・・
誰に勝つ必要もない・・・唯、自分に負けない・・・・之が、趣味から学ぶ事だと私は考えています。
最後に、私と知っている人は解ると思うが、私から直接、色を言われた人は逆に注意が必要という事、之を良いと取っている人は、強い色を出しだす・・・・・気付くかな~~~・・・・・
下手なオジサンの能書き・・・・・この問題は永遠に続いている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿