2016年1月7日木曜日

面白い・・・感じ方も変化して来ている・・・・

デフのメンテ・・・パーツ交換・・・後・・・・

コソレン場で、走った瞬間に変化が解る、グリップ走行での差も微妙に感じるし、ドリフト状態に成ると、この差が広く駆る感じがする・・・

デフとの、強さも・・・・感覚的には、少し、強い感じに組んでいるが・・・

この変化が面白い・・・・デフの左右の駆動差を利用する、之も有るし、この駆動差が問題に感じるときも有る・・・・

一長一短が有るが・・・・・この部分での変化を楽しむのも面白い・・・・強過ぎても浅い角度の場合、少し油断するとグリップに戻ろうとするし、その部分でのリカバリー操作が、敏感すぎてハイサイド的に成る事も出て来る・・・

操作のどの部分が問題か等々を模索するのも面白いし・・・・この部分の意味も見えてくる感じがする・・・・

ドリフト中も完全ロックより、若干の左右の駆動差が、旋回に影響している感じがする・・・

如何しても、ドリフト中は、前後で喧嘩を起している、この部分が強くなると、私の好みでない・・・・この喧嘩がフロントのステア操作で、一気にリアが勝つポイントに入ると、想像もしない一気に真直ぐの押しが迫って来る感じで、慌ててステア操作のリカバリーが、結果ハイサイド・・・

組んで、直のデフ、若干強い感じに成るが・・・・この部分の操作も面白いと思えるように成って来た・・・・デフグリスが程好く成れば、今後の変化も楽しめる・・・

タイヤの能力を考えれば、其処まで強い、デフロック方向に成らなくても良いと考えるが、最近、確り食わせる操作が少しは上達している様で、デフの微妙な差も気に成るように成って来た・・・・

繊細で微細な操作が必要なドリフト、全てがアナログ的操作・・・・その部分が、人間味に感じるし面白い部分・・・・・

昔のON/OFFの操作では解らないと思う部分に、少し近付いて来ている・・・・

全てが意味があり・バランスが必要なジャンル・・・・・この微妙な部分を楽しめる、技量が要求される・・・・・

ツーリングの先輩方が、FR2駆のドリフト、不可能と言われていた人が多い・・・・之に挑戦する、この部分の醍醐味も面白い・・・・・



0 件のコメント: