久しぶりに、サーボー回りのメンテ・・・・
今回、DRY FLUID ギア用も購入した・・・・
之を使い、サーボセイバーの渋さを、少し改善したいと考えて行った・・・・・
微舵角部分を、受け持つ小さいCリーングバネも今回、又削って、軽く作動する様に修正・・・・
大きい舵角部分の外のCリングバネは初期状態
サーボセイバーを取り付けるカラーの下にこの商品を塗り、ピロボールも2個交換した為、その部分にも塗布・・・・・
海外での動画を見ていると、この商品のベアリング用を、モンスタートラックの足回りに、湯水のように使用して、砂等々の侵入を阻止しているのが、有ったが、今回は、ギア用の、粘度の高いものも発売に成って・・・塗布用に、ハケも同封してある・・・・・
ステア回りは、路面からの入力でも動く、之を私はセルフステアと考えているが、路面の凸凹で、ステアからの入力が有る、ステアが走り易い方向に向こうとする動き・・・・・この部分で、操作側が、無理に押さえ込むと、車の挙動が乱れる場合が有る・・・・
その部分もセイバーの機能の部分になる・・・・タイヤの能力や、速度域からのステア抵抗も少ないと考え、弱くしている・・・・・・
勿論、下手で素人レベルの為に、この様な考え、ステア操作はガッチリ固めた操作が本来かも知れないが、私は、いなす操作が好き・・・有る程度、路面の状況を容認した操作に成っているし、実車もその様な操作を行っている、之が下手の為と思う・・・・
下手の為に、逃げや・遊びが操作には必要と考えている・・・・サーボの唸り音だけは壊れるようで怖いのでこの様に考えている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿