2015年9月11日金曜日

地味に修正・・・・

少し、時間が有るので・・・・・

スパーギア回りの、修正・・・・

中国製のシャーシ、先ずはスパーギアホルダーの回転バランスを、ペラバランサーで点検・・・・

問題ない・・・・

21Tプーリーを点検・・・・問題ない・・・

ホルダーにスパーギアーを取り付け・・・問題ない・・・・

最後に、スパーギア取り付けの為の、アルミビスを取り付けると・・・・問題が・・・・

考えれば、このビス・・・・長さを縮める為に・・・手作業で切っていた・・・・・長さが各々違う・・・・

今回は、ビスの長さを、ノギス目で合わせた・・・・

回転物の、外径が大きくなるほど・・・影響が大きくなる・・・・勿論回転速度も関係するが・・・

又、デフボールのOH後・・・・ツーリングに比べ少し緩く組んでいるが、駆動系が軽く成っている為なのか・・・・・・駆動タイヤを片輪、手で回しても、以前はデフ効果が出て、逆側のタイヤは、逆回転していたが・・・・今は、デフロック状態で、回転を続ける・・・

試しに、手でベルトを少し押すと、デフ効果が、出る・・・・・


駆動系の転がりを、増す之を今は意識している・・・・・

以前は、不得意と考えていた、塩ビ管タイヤを使用している・・・・このトラクションの能力に合う、転がりが有ると考えています。

勿論、走行するのもが車、その為に色んな方向に慣性力がかかる・・・・この慣性力もタイヤの能力で考える部分に成る・・・・・私の答えは軽量化に成っているが・・・・

結果、駆動輪にかかる、面圧も低下する・・・・益々、転がりが大事に成る・・・・・


初期に2駆の時は、適正なパワー源と考えていたが・・・・・

今は、転がりと考えるように成って来た・・・・・・

横にスライドしている時も、転がりが直に演出できれば、スライドをコントロール出来る・・・・之が無ければ、ステアに頼る事に成る・・・・・0カウンターを一つの目標にしている私の場合、転がりが大事なウェートをしめている事に成る・・・・・

振動対策も、続けて、先ずは確りしたシャーシを作る・・・・この後が足回りに成る・・・・

0 件のコメント: