シャーシの裏面から・・・・マジマジ・・・これも私には大事は儀式・・・・
自分自身を路面と考え、自問自答をする・・・
これも、面白いし、勉強に成る・・・・
私の車は、アライメントが略、0度の方向に成っている・・・・
この部分が深いと、上から見た状態と、裏面から見た状態が、可也、イメージと違う場合が有る・・・・
路面の立場で、フロントタイヤで引っ掻くな・・・・等々の思いが出てくる・・・ステア操作でタイヤの角が痛い・・・等々の感情も出てくる・・・・
又私の車の特徴の、ガタが有る為に、フロントの足回りがどの方向に押されて変化するか、又その時のタイロッドの角度で、タイヤがIN・OUTに動く等々が出てくる・・・
2駆のドリフトカーの場合、タイロッドの角度から考えると、走行中はOUT側に動く特性が有る・・・・
この様な、ロッド等々の角度が走行中に色々、影響しだす・・・これをイメージして、路面の立場で、痛い・重い・キツイ等々の思いが私の場合、出て来る・・・
路面に優しくが、結果シャーシに優しい、方向に成ると私は考えている・・・・勿論、出来るか出来ないかは、私の技量の問題に成るが・・・・
無理を架けない・・・・これは、シャーシの設定でも大事だし、走法も大事に成る・・・軽く走れる方向に向けて行く・・・四本のタイヤを、出来るだけ喧嘩をさせない・・・・この走法が無駄が少ないと私は考えています。
先ずは、車の基本・又基本走法を身に付けてけから・・・・・派手な方向に向う、これが普通と私は考えているが・・・これが、又異端的考えのようだ・・・・
何のジャンルでも、ステップUPで、成長する・・・・・・パワーを使える様に、低パワーから始める・・・・そのパワーを十分に使えて、足らないと感じたら、ステップUP・・・・
しかし、RCの世界では、ステップ・ダウンの方向に、私は成っている。
大パワーが全てと思い、その方向に一気に行く・・・・・結果、その後ステップ・ダウン方向で、最初の癖が体に染み付いている為に、馴染めない体に成っている・・・・
昔は、5分でバッテリーが無くなったが自慢と思っていた・・・・しかし、今では1時間以上持つ・・・私自身の変化がこの方向に成った・・・・
成長したか???・・・・・退化したかは?????・・・・私には解らないが・・・・練習を続けていての結果・・・・
昔はモーターが焼けた、アンプが焼けた・・・・ギアがナメた・・・・等々の、壊れる事さえ、自慢と思っていた・・・・・最近は壊れる事が殆ど無い・・・・又逆に、恥かしいと思う気持ちが大きく成って来ている・・・・
道具箱には、昔の遺物・・・予備パーツが沢山入っている・・・大パワーを操作する為の保険と考え一杯、持っていた・・・・・
勿論、役にも立つ、コースで色んな方が、ベアリング・・・・スパー・・・ピニオン・・・ネジ・・・等々の要望に答える事も出来た・・・
最近は、仕事車・・・ピットカーと言っていたが、その車から、RC関係のパーツを殆ど降ろした・・・・
壊れる事が略無い・・・・・身軽で走らせる事が出来る状態に成って来た・・・・
基本、真面目に組んだ車は何でも走る・・・・その技量を身に付ける・・・・その後が好みの世界に成る・・・・・
私は、その部分の何でも走る・・・走る部分を、未だ確りと身に付けていない・・・単に走れるでなく、確り走る事・・・・これが出来るまで練習だと考えている・・・
その後が、好みに成る・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿