2015年4月1日水曜日

夕方・・・・微細な修正・・・・

 走行後・・・・日課のフロントタイヤの強く当っている部分を、リューターで削るを続けているが・・・・中々、削れない・・・・微小すぎる変化・・・・
車の動きもよく成っているし、車の大きなセットの変更も今後は殆ど無いと思うので・・・・
少し、大きく削ろうと・・・・電ドラにホールアスクルシャフトを取り付け・・・勿論ホイールタイヤも取り付け・・・・・グラインダーと喧嘩・・・・・

軟らかいタイヤは、コンクリートに押し付けても削れるが、塩ビ管、中々削れない・・・

結局・グラインダーの出番になった・・・・・・


フロントのアライメントの関係で形状も色々変化すると思うが、私の感覚では、タイヤ・トレット面全体が均等に当たるこの感じを求めている・・・・

理想は、タイヤのレット面センターから左右が同じ感じでラウンドしている状態・・・之に近づけるアライメントにもしているつもり・・・ホイールのオフセットとスクラブ半径も関係するし、上下のキングピン位置とタイヤの接地場所も関係する・・・・その他色々な部分に成る

結局、車毎に違うことになる・・・・

動画でもUPしているが、ホフク前進テスト・・・・・削る都度にしているが・・・・・左右にステア操作してもフロントダンパーステーが出来るだけ動かない状態を目指している・・・・

前後・左右・上下に動く場合が有る・・・・又足の上下の動きも関係する・・・・左右に対して、弱い足回りのセットで逃す方法も有るが、私は、足の動きも出来るだけさせたくない・・・・ステア操作で何処かに影響する、之は仕方が無いが、影響を選らすのもセットだと私は考えています。

操作する・・・・この影響で、何をしたいかの考え方が色々有る・・・・私は単純に走らせたいこの部分を強くイメージしている・・・・・その為には操作に対して、その目的以外に影響をさせたくない・・・・バネ上を動かすようなことも求めていない・・・・バネ下も出来るだけ動かしたくないが・・走れば入力も有る為に、動いてしまう。之は仕方が無い部分と考えていますが、この部分も押さえたいとダンパーやスタビを搭載している・・・・・・

考え方で、同じ物も目的が、違う場合が有る・・・・・

私の考えが、間違っているように感じる部分・・・・ロールをさせたいとダンパーを考えてある・・・・之も私には少し解らない部分・・・・確り路面をタイヤが掴まえていれば確りロールするはずロールを抑えたいなら解るが・・・・・

ドリフトの世界で、異端の方向の人間と自覚も確り有る・・・・・

走る・基本タイヤの能力で決まるが、私の考え・・・・そのタイヤの許容力を考えたトルク・・・其れを、無駄を少なく、スムーズに癖なく路面に使えて走るシャーシ・・・・・・タイヤには横に対しての能力も有る・・・之を加味して考える・・・之が私の基本部分にある・・・・このシャーシで走る、技量の問題に成るだけ・・・・結論は下手と言う事になる・・・その為に練習を続ける・・・
単純な事と私は考えているが・・・・・・

今晩も練習・練習・・・・・又新たな発見が有る事を期待して・・・・・

0 件のコメント: