2駆の特性も、少し慣れてきた・・・・・と・・・勝手に感じているが・・・・・
今、フロントの右・左とその部分を、真剣に見ている・・・・・
等速四駆・ケツカキもそうだったが・・・・最初は、リアの動きが気に成り、車のリアばかりを気にしてまた見て操作をしていた・・・・その後、乗車感が出てきて、下品な言葉だが、ケツの穴で感じる方向が出て来る・・・・・暫く車全体の動きが見えるようになるが、ある時から、フロントを見る様になるし、気に成りだす・・・・
この流れを、今まで色んなジャンルで経験してきた・・・・・ケツカキも草創期、色々失敗・妄想を繰り返して、二年程経った時に、このフロントに意識が行き、操作中に見る方向になった、事を思い出した。
2駆も、初期の取組みからだと、時間が凄く掛かっているが、SAKURAで再開して、略2年、この感覚が出て来た・・・・・良い兆候だと考えています。
勿論、之で終わりでない・・・・フロントに意識が行き見ている状態から、又、全体を見る方向に成る、その中で、矛盾点を気付き、又この流れを繰り返す・・・・・納得するまで繰り返すと私は考えています。その為に、何時まで経っても、エントリークラスと私は考えています。
何が正しいか、間違いかも解っていない・・・・勿論、正解を探しているが・・・・その途上に要る為、三流以下だと私は考えています。
成長を続ける・・・・之が楽しさだと考えているし、その為には、ダメ出し・指摘を一杯受けた方が良い・・・・・・間違っても私は偉い・神だ・等々に成れば、成長は終るし、楽しさも無く、別の楽しみを探す事に成る・・・・・その形が色々ある・・・・
純粋に走りを極める・・・・・之が走るジャンルの大事な目的だと私は考えている・・・その為に技量のUPが有る・・・・この技量のUPの方法は、練習意外に無いと私は考えています。
その部分がスポーツに通じる・・・・・しかし、元々、操作感が優れている、天性の持分も厳然と有る・・・・しかし、無い私の場合は、それ以上の鍛錬が必要ということに成る・・・
この部分は、個人的に頑張って、拘れば良い部分・・・・・今は 2駆だし・・・その為のコソレン場・・・
コースには色んな目的で来られている、技量のUPも考えない人も居られるかもしれない・・・この環境の中で、如何、立ち回るかが、協調性になる・・・・・
色んな個性と、絡める・・・車が必要に成る・・・・
個人的、目的が余りにも拘りが強く、尖っている場合は、溶け込めない・・・之も現実・・・
しかし、RCの場合は、走る場所は特にドリフトの場合、探し出す事が可能・・・・この部分が魅力に感じています。
私は、基本コースでは、無事故を目標に頑張っている・・・・無事故で走り続ければ迷惑にも成らない・・・・・・早い車は、抜いて頂く、之も方法・・・・・・色んな方法が有る・・・・
事故無く気持ちよく、ワイワイ言いながら走る・・・・・・・十分だと考えています。
その為の、車、テックコンバが有る・・・・しかし、コース意外で走りたいとは思わない・・・・難しい・・・
結局、車毎に楽しみ方が違うという事・・・・・
単純な事だと私は考えています。一般公道を、F1で走っても面白いか????・・・
F1に拘り、気持ち走りたいと、思えば、多大な金額を払い、車を納入して、多大な費用をかけてメンテ、走れる状態で、レースコースを貸切、走れば済む事・・・・・事故を起こしても、迷惑をかける部分も僅か・・・・
何事も拘る事は、この様な事・・・・・・凄い事と誰もが言うと思うが、誰もしたいとは思わない・・・之が拘り・・・・・しかし、この様な拘りのF1が十台レースコースは走れば、大衆車はどうなるか????・・・・・之も問題に成る・・・
一般公道のRCコースと考えているか、特別のコース・・・限定されているコース等々も出て来る・・・・難しい事だが、見ている目線がコースで違うことも事実・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿