2015年2月4日水曜日

妄想を続けている・・・

今日・・・Tチャンに電話・・・・ショートリポの使えない物が、有れば頂けないかと・・・・

バッテリーケースが欲しいと考えている・・・

写真を掲載したが、1セルタイプのバッテリーを色々探すが、容量が大き過ぎるし、値段も高価の為に、手が出し難い・・・・

ショートリポで2セルタイプの物を分解して1セル・タイプに改造が出来ないかと模索をしています。
バッテリーの規格は、電圧と容量で略決まる・・・・勿論、放電力も大事だが、私の場合、この部分は気にしていない・・・

今ケツカキのバッテリーも容量は2200・・・・6.6V・・・このバッテリーで略二時間走行が出来る・・・・四駆で絡みも私にはギリギリ・ツンツン・カサカサをしているつもりなので、操作も少し荒いと思うが・・・・・2駆に成れば、パワーも要らないと思う為・・・今は1100容量で走行を楽しんでいる・・・・連続走行のテストは、2駆の場合してい無い為に正確には、解らないが、少なくとも1時間以上は持っている・・・・

今の車を1セル化した場合・・・・・・1600の容量が有れば、電圧は下がるが、1時間近くは持つ感じがする・・・・・

又、価格が安い・・・・2000円以下で手に入る・・・・・上手に分解して1セル化出来れば、二個のバッテリーを手に入れる事になる・・・・・少し、得した感じがする・・・・・

アンプが如何しても1セル用は、能力が大きい物しか無く・・・・アンプ自体が重くなる・・・その分を、バッテリーの軽量化で対処出来ないかとも考えている・・・・

タイヤ・路面の能力に合う・・・駆動トルク・・・・間違ってもハイドロプレーニング現象の様な形には成りたくないので、探し、勉強を続けている・・・・

車重もタイヤの能力と関係性が有ると私は、考えています。重さに対しての慣性力・・・之にタイヤの能力がバランスする部分が有ると信じています・・・

今使用の、塩ビ管タイヤ・・・・この能力に合わせる・・・之が難しい・・・・・・

タイヤ・重量・パワーこの三つが確りバランスし協調して良い方向になれば、私が感じる矛盾の部分が減ると勝手に考えています。

今のSAKURAの状態でもグリップの加速中・・・スピードが乗り出すと、リアが滑り出す・・・・
フロントの転がり能力のUPも限界に近いし・・・・ドリフト中フロントが走り過ぎるのも私の好みでない・・・・この部分を大事に考えると・・・・・駆動輪のトルク特性になる・・・

プロポで高速付近のTHを落とす設定をする方法も有るが、本来のパワーを抑える設定が私の好みでない・・・・私が許せる範囲は、ハイポジ位・・・・・ハイエンドプロポの能力を使う手も、有ると思うが、出来るだけシャーシ側で対処したい・・・・

計算的には、3.7V1600容量でも、十分対応は出来る感じに妄想を続けているが・・・最終的には試さないと解らない・・・・・

しかし、最大のネックがLiPoと言う部分・・・・・爆発・炎上が怖い・・・之が無ければ・・安心して使用できるが・・・・1セル・アンプでLiFeの3.3V仕様が発売に成れば速攻で購入するが・・・・・
人的被害・・・之を一番、気にしている・・・・・

楽しむ為の、RCで人が怪我した等々は、有ってはならない部分・・・・特に屋内コースが多いRCドリフトの世界・・・煙が出るだけでも大変な事に成る・・・・

妄想も・・・・危険をはらむ・・・・最善策を考えたいと思います。

謙虚に、棘が少ないシャーシ・・・おとなしいシャーシ・・・路面を傷め難いアライメント・・・色んな部分を配慮・・・・・・・長く走れる様に環境に配慮・・・・走れる環境が有るだけで幸せだと私は感じます。





0 件のコメント: