駆動ベルト・・・バンドウ科学2.6mm幅・・・・
略、二週間程使って、馴染んできた感じがする・・・・
掃除の都度、コンプレッサーのエアガンで、ホイルにシューとエアーを噴くが、その際の回転が、初期の時より、軽く回る・・・・
三ツ星の3mmベルトに比べると、駆動は可也、軽くなった感じがする・・・・
初期に感じた、少し長さが長い・・・テンションが緩い感じも、関係するか解らないが、駆動の軽さに繋がっていると思います。
ボディ搭載時のアクセル操作を、ボディ無しで試みると、ベルトが暴れる・・・・トルク変動が激しい感じがする・・・・・
以前も掲載しているが、ボディ無しでの走行で、このベルトの動きが私の場合役に立つ・・・・ベルトが綺麗に一直線に回っている状態を維持している時が、一番安定して走行が出来ている・・・・
車に、変化を付ける操作で、失敗する時はこのベルトの暴れ方も大きくなる・・・・
トルク変動が大きい場合、車も暴れる・・・・当然の事だが、外部操作のRC解り難い部分でも有る・・・・
トルクの許容力が大きいタイヤの場合は、ベルトの暴れも問題ないと思うが・・・・許容力の少ないタイヤの場合、操作の問題を、ベルトが教えてくれる・・・・・
センターベルトのテンションは、調整が出来ない・・・・・今の状態で、軽く上側のベルトを下に押すと、下のベルトに当たる感じに成っています。
良い感じの張り方・・・・と私は考えています。タイヤの能力を考えると十分と思っています。
私の場合・・・・・ボディ無しの方が、色々、目視で車の状態を判断し易い・・・・
直に、慣れたと思いこむ悪い癖がある・・・・慣れた・解っている事でも・・・復習・・・・続けて練習も大事な事のようだ・・・・簡単にレベルUP等・・・無いと再認識・・・・・
操作の基本部分を確りと、体に覚えこませる・・・・地味だが大事な事の様です・・・・
一般的に言われているセット以前のレベルの私の場合、基本に成るシャーシを確り、考え・修正・・・・・先は、長いが頑張りたいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿