2駆・・・・FR操作感、実車の世界では、人の感覚に一番合っていると言われる駆動方式・・・・
この事は、挙動等が、人としての感覚が有る場合、解りやしいと言うことになると私は考えている。
現実に、ケツカキ等の私の車を、我家に押寄せてくる子供達に操作させると、一瞬で壁等に激突・・・・・元々の車が壊れていると言う・・・・・
しかし、SAKURA 2駆・・・・操作が簡単だと言って、車を戻してくれない・・・・・
その為に、リア駆動のRCをプレゼントしたが、今度も操作出来無いと言って来るし、直に壊す・・・・
単純にパワーに振り回されている為だと思うが、それが子供たちには理解、出来ていない・・・・ハイグリップタイヤ、ハイパワーのモーター、ハイ電圧の車で・・・・・車としては高性能である筈だが・・・
この事は自ずと操作できる、パワーが有る事に成ると私は考えています。
車の基本、真っ直ぐ走り・真っ直ぐ止まる・・・左右にフロントが動く・・・・之は私は、当然だし、解りきっている部分だと考えているが・・・・ドリフターの意識として、この事を真剣に考えている人が非常に少ないし、逆に余りにも当然の事、解りきっている為、当然出来ると考えていないかもしれないが・・・・・・
又、ドリフターは当然知っている事と思うが、RCドリフトの老舗のヨコモが等速四駆の推奨モーターは何か・・・・操作を勉強したり、練習の為には、21.5Tを推奨していると思う・・・車の操作、コントロールの部分を重視した場合、私も賛成である。
又、これ以上の、回転・トルクが何を意味しているか・・・勿論意味が有ると思うが しかしヨコモが言っている車のコントロール等を重視した場合は、単純に無駄になる・・・
等速四駆でこのモーター・・・・・2駆の場合、トルクの受け入れる許容範囲は半分に成る・・・必然的に、モーターの選び方が解ると私は考えています。
単純に、子供達の様に、SAKURA2駆・・・操作が楽・・・しかし、遅い、モット加速を良くしたい、スピードも速い方が良いと言っていたので、私のその思いに答えた車をプレゼントしたつもりだが・・・・結果、走らせる事が出来ず、壁に激突・・・壊す・・・・
又、SAKURA 2駆を貸してと言っている。
大人のドリフターがこの感覚で無いと、私は信じたいが・・・・・・
特にドリフトの場合、タイヤがトラクション能力が低い、その為に、スピードも遅いし、事故等の被害も少ない・・・・トラクションの力が高い場合、機敏すぎて怖い位に車が動く・・・之を使いこなせば良いが、技量が無ければ両刃の剣に成る・・・・之が直に理解できる・・・・・
ドリフトカーと言えども、グリップ走行が出来る前提が有るから、ドリフトが凄いに成る。
仮に、ドリフトをPC等で制御して、4WS等で走っても?????
私は、ドリフトの練習にグリップ走行は非常に大事だと何回もブログに掲載している。
勿論、下手な私の場合非常に大事・・・・・グリップ走行に、勾配の登坂等を入れて練習・・・
実車の場合、誰しもグリップ走行は出来ると思うが、之がRCだと出来無い場合が非常に高い・・・・・出来無い場合は練習に成るし、何故、出来無いかを考える事だと私は考えています。
このグリップ走行が出来る前提で、スピーンターンの練習・・・・定常円・・・八の字走行に成ると私は考えています。
仮に、グリップ走行も出来無い車で、ドリフト・・・・・之で走る為には、車に色々対策・等々をすることに成る・・・・結果、2駆と言っても、個性の差が大きくなる・・・・
車の基本、部分を確り、尊重した方が私は良いと考えているが、この考えが異端児の様だ・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿