リアのロールセンターを変更後・・・・テストを兼ね検証の為の動画撮影・・・
今回の変更で、写真に有るように、リバウンドがUPする・・・・・
この部分を少し、期待して取り組んだ・・・
SAKURAを2駆に変更後、大幅なロールセンターの変更は今回が初めてだと考えています。
2駆の走行になれる前に色々触ってしまうと、自分の癖の部分で車を触る事が私には良くある・・・・・
今回は、新たな分野と捉え・・・・出来るだけ自分が走り易い方向のセットを避け・・・車の特性を先ず知る事を最優先に取り組んできた。
過去の、TA-05で2駆に取り組んだ時は、操作側の癖に車を近づける方法を取っていた為に、環境・路面の変改に弱い車に成っていた・・・この経験の反省を込めて今回新たに2駆に取り組んでいる。
基本、出来るだけ癖を無くす・・・方向で取り組んでいたが・・・・・特にタイヤ面圧の低減に拘って行っていた・・・しかし、リアが出難い感じが強くなり・・・軽い方向に向かうばかりになり・・・今回、祐君の要望のボディの動きの表現の為・・・・本来フロントもするのが本筋だが、リアだけでの変化をテスト・・・
ボディが無い状態が一番シックリ来る走り・・・ボディを乗せると、リアが重く感じて出難い・・・総重量が約1200gに対してボディが約150g・・・12%との重量UPで動きが変りすぎる
今回・・・ボディ無しの状態で、少しリアが不安定で操作が難しい位にロールセンターを変更・・・
勿論、素人レベルの私の操作の為・・・・感覚が普通と違うと思いますが・・・私の感覚での表現・・・
動画撮影しながら、色々試した・・・・勿論、車の癖にも成れていない為に、大きいドリフト等は慣れが必要と思いますが・・・裕君の要望のボディ表現に少しでも近くづく為に・・・先ずはリアの動き・・・
ステアリング・スピードも遅くした状態・・・この部分は、私の等速四駆のドリフトの癖が強く残っている、ステアリングで引っ掛けて車を動かす癖がある。その部分の低減の為に手段として行っています。意思が強く、確りした操作が出来る人は関係ない部分ですが、私の場合、ジタバタしてしまう癖が有る・・・その為にジタバタ出来ない様にしています
0 件のコメント:
コメントを投稿