今日は一日、頑張った、最後は看護師さんの配慮で夕食前に歩行練習の見守り介護をして頂き・・・・家に帰って動く距離くらいの想定で何回か歩行・・・迷惑をおかげしたし,配慮に成る。今後、職種の分担が厳密化する、介護医療師しか対応できないと成れば,私に今の現状の身体なら,回復の可能性は0に近づく・・・・日本語には猫の手でも借りたいという諺がある。資格者・免許所有者が必用で無い部分も年々厳密化方向に向っている。海外のように己の職種だけしかし無し、要は,唯物的な見えやすい部分fだけに向って行く。昔かいているが「鍋を見ていて」と指示する、指示された方は、火に欠けられた鍋、この背景で鍋だけを見続け,漕がしてしまう・・・此がグローバル化と言って良い、要は何度も書いているが,大きく二極化に分離させる世界・・・・優秀・一流の立場の人が本能的に求める世界に成る。今日は,高齢者の病人の泣き声を効き続けることも無く精神の方もリラックスでき感謝!!!又,何時もの様に無きだ出された。この人も唯物的部分しか価値観が理解できない,全て力・数字の上下で事が決っていると言わんばかりに威勢良く吠えて居られる,俺は親分と!!!アピールしてると思っても居られるが,私の目からだと赤子以下に見える。本人は男らしい男と思っての振舞と思うが,人間以下、外道とも言ってよい・・・・でも、日本人が忘れる方向にある。「心の錦」小緒に身が感覚的に解るのも日本人である。形として表現が難しい。この部分は問われ今後大事に成るが,列強のレベルの人はこの方向は理想ではの世界で,本音はつぶしたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿