2025年1月11日土曜日

人格や性格の形成は30代までに

 今日の透析は体重55.2からの減水になる。補正値を加えて2.8キロの減水・・・きつかった透析後ベットから起きる事が出来なかった、昨日の体の動きと全然違う・・・・・

今回の透析で向かいに入院されtlている。患者さんと同じ時間だが今日は元気が良すぎる、私の透析時間中・・・叫び・うなり・も・もだえる声を弱々出される・・・要望を聞き取ろうとすが、言われない、言う時には「暑い」「寒い」「痛い」「痒い」連打・・・看護士が何をして貰いたいのかと尋ねても返答が無い・・・さっmで有った、痛いの???寒いの???暑いのと???尋ねても次は「かーちゃん」「家族」名を大きな声で繰り返される。

少し痴呆症を発症されていると勝手に思っている。私の父に比べると、身動きが出来ない分、安心が出来る。頭が正常なときは周りとの協調性を重んじて、性格をその時々に合わせている。合わせきれない人がキレて、暴力に走る・・・・

何度か書いているが、尊敬する先輩から男として、人格者になるためには、己の性格を変える必要が有ると・・・・当然、若いときしか変わる事は出来ない、遅くても30代でに形成しないと一生その性格内示して生きる事に成る。理性で抑制できていっる間は良いが、理性が無くなる、痴呆等に成れば本性の性格が一気に表面化する・・・・仮に倫理が高く・理性を高めても、内在している気持ち・性格が傷つく・痛められたと感じで、テロ的行動緒を取る・・・・・

全て価値観で有る。白/黒・赤/青・・・この二極で無い・・・何度も書くが人は色ならグレートなる。些細な色の違いで、右左と決めつける。此も差別だと私は思う。日本には感謝の念を込めて発する言葉が多々有る、感謝と言うことは普通でない鼓腹だと言う事に成る。今の時代、コスプレ、己を見て貰いたい庇って貰いたいという方向に成っている。理由は白黒等の二極に分類されるし、否定出来にくい、耳障りの良い言葉で人を先導・誘導している、本当の目的はお金で有る。

人はグレーだし、生命だから生きる為には他の命をいただき続けている。この行為にも感謝の念で、「いただきます」「ごりそうさまでした」と感謝の敬意を示す。「御免なさい」「すみません」も同じ様な意味で使って居る。そのれにプラスして態度で頭を下げる・手を合わせる人も居る、感謝の姿だと私は捉えている。しかし、世界の常識的な価値観から言えば、間違った事・力が無いことを許して貰おうと媚びを売っていると見る傾向が有るし、今の若い人にもこの様な考え方をする人が増えている。何故、媚びを売っていると思うのか???正しく力が有る俺に取り入って貰いたい其れだけ己には力が有るというアピールに使われる、取り入って貰おうという同じ価値観の人も増え出す。ラン純な損得勘定だけだと、甘い水に全てが集まり出す。人間は虫で無いと言うプライドがなのか、畜生以下のレベル.で俺が上・お前は下と、競うと言うより、争っている。個人レベルで終るなら許せるが、その価値観でリーダーを選出している。国のトップのリーダーもこの流れに成る。要は何度も書くように民度、一人一人の哲学・価値観のUPだと思う、畜生以下は餓鬼道・・・貪欲に我欲を貪る此を良いと言う価値観に成る。勝てば官軍でん委しても良いという派そうに繋がる。

私は、人間として生きて居るし、生き続けたいと考えている、当然生きる為には多くの命の殺生も行っている。だから一瞬・一瞬が感謝と思うようにしている、結果24時間・・感謝!!!休む必要も有るので、機会がある都度感謝を祈る事に成る。

今、面白い現象が起きている。二大大国の大統領、ロシアは世界指名手配犯に成っている。アメリカの時期大統領は今回、有罪に成ったが、大統領の職務を優先するために罰を交わすことが出来た。中国のお金を有識者に特に国連等でばら撒いている。金で靡く、国家の代表も多い・・・・・人権蹂躙等を考えると罪深い人で有るが、他国の先進国。大国も同じと言うこと・・・近場だと、韓国・・・大統領が訴追・・・国民の総意で選出されたリーダー少し気に食わない・俺の好みでと、弾劾・・・・今は代と頭領の監禁・牢獄に入れる方向に国自体が大きく動いている。つい最近、大統領になったのに、何も出来ない・・・国民が求め成ったのに・・・何故脚を引っ張るのか????特にトランプ、商売人・政治家以上に、己の利に成る方向に向う・・・勿論、其れを国益だと捉えて・・・・・今、政治が混沌としているj国、トランプには良いかもと成るか、無視される国かになる。

世界の価値観はどの指掴むか????掴んだ指には尻尾を振り続ける。他の指には噛みつく吠える・・・此を求まられるし、従わなければ全ての指から除外される・・・・

勝ち取った経験を正しいと思い、其れを続けようとする・・・勝ち取る手段がタマタマ良かっただけが、続けば確信なり正氏と思い込む・・汚いと思われる、手段さえ正しいと変わっていく・・・・人の恐ろしさでも有る。仏法では、人身が乱れ続ける世が末法万年と言われている。知識が増すこと、悪い知識も増えていく・・・出来れば善の方向の知識を増やしたいと思っているし願っている。  

0 件のコメント: