2023年8月21日月曜日

ダンパー取り付けから・・・見直す・・・・

今日は、次男の子が・・・若嫁の里に行かないと、家に籠っているとの事、心配だから、仕事の帰りに、次男の家へ・・・・・

孫が一人で、留守番していた。インターホーンで祖父母と解ってから、鍵を開け・・・・確り、二年生だが、一人で頑張って居た。

宿題をしていたが、解けないようで・・・質問してくる・・・今日の宿題分を済ませる事にする。

お昼、若嫁が昼休みに帰って来た。昼食の準備をしていたが、弁当にしてもらい、我家に孫を連れ帰って来た。孫が、ババ~~~家に行くと言ったから、連れてきたが、嫁が、耳打ちして、ゲームを買ってあげると言う約束で、来た模様だ・・・・

私は、次男の家の、玄関で、ダンパーのやすり掛けを頑張って行った。

嫁が孫を見ている間に、私は、ホームセンターでやすり等を購入してきて、次男宅で作業を開始・・・・・・

若嫁が帰って来たので、孫を連れて、我家に、当然、私は、あと一本のダンパーのやすり掛けを行って・・・・

取り付け方を、再度、見直した。

本来、ダンパーの取り付けは、ブッシュ等が入っているので、確り占めてもグラグラするはず、しかし、このバイク、確り締めこむと、ダンパーを動かない状態に成る。

RCカー等々が趣味だったので、ダンパーの取り付け、当然、ピロボールを使うが、その渋さが足の動きに大きく関係する。

これを理解しているので、実車のバイクの場合、14mmのスパナで緩まない程、強く、締めてある。

パイプ等をつないで、テコの原理で、外したが・・・これほど硬いはずは無いと思うし、取り付ける際、ナットにボルトが掛かると、ナイロンナットの様に、ナットからボルトの頭が出ると、一気に回す事が困難になる。

要は、緩み防止のナットが使われていると思うが、市販車、緩みを嫌い、強いトルクで締めこんであるようだ・・・

今回、その部分もダンパー自体を手で持ち、左右・前後に動かして、渋くなる寸前で、締めこむ事を止めた、特に、ブッシュが付いている、上側が問題・・・・

テスト走行、又、劇的に変化・・・・1Gの小さな凸凹の入力が大きく変わった、衝撃と言う感じから、ダンパーが効ている感覚を得る事が出来た。

再度、ダンパーの調整を今後・・行いたい・・・・

又、エンジンマウントのボルト部分、この部分も渋い、結果、ダンパーを取れば、車高が一気に下がるはずだが、それが無い、力を入れて、シートを押さないと、足が沈まない・・・・エンジンマウントのナットを緩めて再度、調整と思ったが、このナットも長いモンキースパナで回してもビクともしない・・・・インパクトレンチを出したが、今度は電池切れで使えない、今、孫を看ながら、充電中・・・・

嫁は、夜勤勤務で出社していった。

私と孫の二人・・・・ネットで、ラジコンの物色を行いたいと考えています。

0 件のコメント: