2019年3月3日日曜日

法事・・・・

今日は、叔父の一周忌の法事が有る。

母の妹の夫に成るが・・・・・床屋さんで私も長年、お世話に成っていた。

私の上、三人の息子達もお世話に成った、叔父に成る。

闘病も長く・・・現代は、長く入院できないので、何度も、見舞いに行った記憶が有る。

人が老いる・・・この部分を教えた貰う事に成る。

人の一生を学ぶ・・・・私は大事だと考えている。

学べば、何が大事か等も解って行く・・・

叔父には、未婚の姉が居られたが、叔父が逝った、半年後に亡くなられた・・・・勿論、私の従兄・・叔父の子供達が、お世話、後始末等々・・・・・全てを行っている。

男兄弟、三人でに成る・・・・彼達も、50代前後の歳に成っているが・・・頑張っていると思う・・・

責任と義務・・・・当然、残っている者が背負う事に成る。

この部分を、分担する人が居ない・・・・之ほど、心配な事は無い・・・・

居なければ、結局は他人様に、この部分を背負わせる事に成る。之を、得と考えるか、損と考えるかも、考え方に成る。

又、親族でも、知らない・よく知っているでも感覚が変わる。
責任や義務の負担が変わると言う事で無い・・・之を背負う側の、気持ちが変わると言う事に成る。

何度も書いているが、人は、感情の動物と私は考えているからに成る。

しかし、最近は、この部分もクールで、冷静な人が多い様に見えるので、感情等は出ないと思うが、現実は???クールを装って居るだけで、その理由は、負からの逃げが目的かもしれない。

品が有る人、柄が有る人とも何度が書いたが・・・・何か咄嗟の時、直ぐに駆けつけて来る人は何故か、柄の有る人の方が多い感じがする。

一通り、段取りが澄んでから、品の有る人の登場と成る。

その後は、何時もの様に、段取りに対しての、指摘を始める。

勿論、後を受け持つ側は、平等意識が大事な為に、どの様な人にも・・・同じ、振舞いが大事に成る。

私の場合、母の実の兄弟は健在である。四人の兄弟が残っている・・・

母の父、私からだと、祖父は・・・サラリーマンで五人の子供を育てられている。

特に、戦後の大変な時期に成る・・・・今からだと想像も出来ない厳しい時代に成る。

先人の、凄さに対して、私は・・・・と何時も反省している。

法事は、又、色々学べる場に成る・・・特に、人としての部分を・・・・私の場合、之が大事だと考えている。




0 件のコメント: