2018年4月11日水曜日

引きの目線・・・

先のブログに、動画を掲載したが・・・・・

RCカーは、引きの目線で、見ている事が解ると思う・・・

仮に、動画にある、車がRCカーと言う目線で観れば、加速が早いとは思えない・・・・

コース等で、ツーリングの場合、スタートして40mの直進が有る場合、何秒掛かるか???・・数秒で、通過してその後確り旋回して行く・・・

この数秒が早いか遅いかは、目線が引いた場所から見ている為に、遅く感じるが・・・現実には凄い加速をしている事に成る。

仮に、実車と同じ、0~60km/hの加速タイムを計測すれば、RCが早いかもしれない。

勿論、スケールスピードに直せば、凄いスピードに加速している事に成るが・・・引いた目線の為に、速さを感じ難い事に成る。

勿論、RCに詳しい人は解っていると思うが・・・・

実車感の感じ方、捉え方も各自で違う・・・・

仮に実車だと信号待ち後・・・40km/hにスピードを上げる操作をする。勿論、時と場合で代わるが、ユックリと加速、又前の車に合わせて加速等々・・・誰しも出来る事と思うが・・・・RCカーでこれが出来るか????・・・・ユックリと4km/hの加速を気を使わず感単に出来るか・・・勿論、実車感の考え方に成るが・・・この部分も大事だと考えれば、当然、簡単に出来る筈だが・・・現実には難しいのが、RCカーに成る。

何故難しいかは、RCカーに詳しい人なら解る筈・・・・私は無知の為に、直ぐにパワーが大き過ぎるからと成る。

考えようだと、リッターバイクで、1速下のトルク感より大きなパワーが有り、そのギア固定の状態で・・・400km/h以上の回転を演出できる。

この様なバイクで、コーナーで全開にアクセルを開ける、自殺行為と私は考えている。
勿論、400km/h近いスピード域でコーナーリングをしていれば、良いが・・・山道の50km/h以下の速度域で全開・・・私は頭にもイメージ出来ない・・・
又、トラクションコントロール等の、制御が無ければ、人の技量では、ギクシャクするし・・その力も強過ぎて、挙動がバタバタし出すと思う・・・

結局は、見る目が大事だという事に成る。

どんな目線で見ているか???・・・・勿論、自分自身が持っている基準も大きく影響し出す。

勿論、基準は?????・・・・言葉でのアピールや表現等から判断する事に成る。


私は、外部操作のRCには厳然と、人が操作する場合限界が有ると考えているし、その部分を宿命とも考えている。
実車と大きく違うし、180度違う場合も有る・・・・この部分は、仕方が無いと昔は考えていたから、RCはRCと言う考えだった・・・・外部操作のRCでドリフトしていると言う発想だった。

現状でも色々努力しているが、外部操作の厳誡と言う部分を何時も感じて、操作を続けている。

口が裂けても、リアルや実車ポイとは自分の車は思わない・・・理由が、所詮、外部操作、この部分が有るから・・・

しかし、近づける努力は続けている。

操作が難しくなる方向に成るのは必然だと私は考えている。







0 件のコメント: