2018年4月9日月曜日

前後重量バランス・・・

テック・コンバを机の上に置いて・・・

妄想をしている。

リアの真直ぐの押しが強い・・・又振り出し時に特にリアの重さを感じる・・・・

蹴り出しすぎると言えばオーバーだがこんな感覚が有る。

実車と違い・・・重量物が、車の中央にバランス良く乗っている・・・良いと言う部分は、早く走る方向には良い・・が・・・・・

しかし、今はドリフトカーとして考えると・・・・リアの真直ぐの押しを減らす為に、リア軸の加重を減らす方向が大事と思うが・・・現状では限界が有る。

フロント軸の方を重くする方向も有るが・・・・何か良い対処が無いかを模索中

フロントのアンダーが減ってきたが、現状でも舵角表現が深く感じる・・・この事は、車がアンダーと言う意味に成るし・・・ドリフトのリアを出す方向とは逆の車の特性と言う事になる。

結・・・リアが食い過ぎるから、タコ踊り方向に成っていると考えています。

特にフロントが進まない、リアと比べると・・・・之も今後の対策に成る・・・

勿論、フロントが走らない原因は、無駄な舵角表現と言う事も解っているが、私の今の操作技量だと限界に近い・・・

何度も書いているが、基本、車には巻くと言う特性は無い・・・・確り、フロントがリアの押しに対応した転がりを続ける事が出きれば、巻く現象は出ない・・・・若し滑らせれば、当然、リアの押しも減る、フロントの転がり能力も少なくても、巻く事は無くなる方向に成る。

唯、問題がこの時点でのステア操作が、若し、転がり難い方向の舵角を表現すれば当然、フロントが転がり難い為に巻く・・・・勿論、2駆と比べると、ケツカキの為に、フロントの転がりが悪いのは有るが・・

結局は、操作が下手だと言う事に成るが・・・逆に若しフロントがアンダーなら、舵角表現が大きくても良いと言うことにも成る・・・この部分が、車作りで操作技量とのバランスに成るポイント


この様に、自分自身の操作の癖や特徴も、反省する模索に成るが続けている。

RCだからと言う、甘えが私には有ったし、外部操作の為に、仕方がない当部分も多々有った・・・・・

勿論、RCドリフトの世界意外では、この部分を容認している・・・しかし、この部分を克復する事が、RCドリフトの世界は求められている気がする。

長年、楽しめる、RCカーの世界・・・特に、加齢に成る、歳でも続けられると私は考えている。



0 件のコメント: