2017年10月18日水曜日

不思議な現象・・・

私のテック・コンバで事務所内等々を走らせていると・・・凄いアンダーを感じる・・・・

本来実車は、低速部分で、確りしていても、スピードが増すに従い、アンダー傾向に成るのが一般の市販車に成る・・・・

私の車は、この傾向と逆の特性を示している。

勿論、タイヤの能力が低い、しかし、それに合わせた、アクセル操作が出来れば、アンダーも消えると思うが、現実にはその操作が出来ないと成る・・・・

この部分は、2駆のSAKURAで色々、トルク・パワー源の模索も続けて・・・現状で使っている、テック・コンバのモーターは、多大過ぎる数千馬力のパワー源と言う証拠に成っていると思う・・・

しかし、この位のモーターを使わないと、今のコースでの走行では、対応が出来ない・・・・この部分が環境の大事さに成るし・・・・私の技量不足の証拠にも成る。

低パワー方向が扱い易い、之はRCカーの世界でも当然・常識に成っている・・・この方向性を私は難しいと感じる、異端児だし、変り者の操作技量を持っている。

RCドリフトでも、老舗のヨコモの大会では、エントリークラスは21.5T縛りに成っている事で解るように・・・扱い易い筈のパワーを不得意と思う、変な・・・・笑われる技量を身につけてしまった事に成る。

この部分が、私のRCドリフトの初期に、勝手に思い込んだ方向性が、大きな間違いだったという事に成る。

しかし、間違いを気付いたら、直せば良いこと・・・この直す作業が、かなり難しく成るが、この部分が自業自得と言う事になる。

RCドリフターが言われている、実車感やリアル感・・・RCの宿命と戦い、勝ち取った人が多い世界が、RCドリフトの世界に成る・・・長年、RCカーを趣味として続けて来たが、此処まで実車に拘るジャンルも少ない・・・

又、このレベルを得る為には、多大な年数を要すると思うが、直ぐに走って、実車やリアル等々を言われる。

神に近い、レベル、特性の人が多いのもRCドリフトの世界に成る。

私の様に、三流で、一般以下の、レベル特性の者には・・・凄い練習が必要に成る。

この部分が、私のレベルを見切って、RCドリフトは奥が深いと、教えて頂いた凄腕が居られた事に私は感謝している。


RCドリフトの世界で、初めて、ラジコンと言う意識から、実車と言う意識で、車を作る方向に、切り替えた。
この部分の検証が、狭い場所での車の挙動・・・・実車なら確り、コントロール出来るし、操作に対して、怖いというイメージは出ないと思う・・・しかし、ラジコンの場合、怖いと何故か感じる。

この部分が車の特性に成る。この特性が実車方向に近づける・・・しかし、ラジコンの操作に体と馴れている私には難攻不落の車に成って行く・・・勿論、コースではの話に成るが・・・

私は之で良いと考えている、小さな場所はコントロール出来るが、スピードが増し、挙動変化が大きい、コースでは、フラフラして走り難い、之を、練習を重ねて、克服したいと考えているし、実車も同じだと考える・・・

狭い、自動車学校内を確りコントロール出来る状態で、一般公道に出る。

若し、実車のレース場に・・・狭い自動車学校内を、走行出来ないコントロール出来ない、人がレース場で走る、之は考えられないと私は考えている。

勿論、車が特殊過ぎれば、出来ない場合も有るが、其れは実車と大きく違うと認めている事に成る。

0 件のコメント: