1060ベアリングを交換・・・・
手で、回しても軽さの違いが解る・・・・TRFは凄い・・・・
前後のデフケース内に各、一個ずつ使っているが・・・交換は簡単に済む・・・・
後は、夫々のパーツを正常な位置に成るように組みつけに成る・・・
私は、組み付けに対して、一度駆動をかけてから、ビス等を確りと締める・・・
デフケースも簡単にビスを締めてしまう方法も有ると思うが・・・・ベアリング等が自由に動く状態で、駆動をかければ、自然と落ち着く部分が出て来る・・・・この時にジスを、駆動をかけながら、締め込んで行く方向で、行っている・・・・
ベアリングも出来れば左右に少し、自由に動く、この状態を好んでいるので、ケースは少し削り・・・ベアリングとのガタの部分は、アンチウエアグリスで・・・ガタ取りを行っている・・・・
各自、組み方の拘りも色々有ると思う・・・・・私は出来るだけ、駆動損失を減らす、この部分に拘り、自分なりに工夫して・・・組立も行っている・・・・・・
時々、他人から、タイヤを手で回して、ピニオンが付いていると質問される事が、私は嬉しい・・・・・
車を手で押して、有る程度、転がる・・・・これを大事に考えている・・・・特に、タイヤの能力が低いRCドリフトの場合・・・・駆動輪がロックして、押しても止まる方向で滑っている状態は好きではない・・・・・
特に、軽量化方向に、車を向けている為に、接地面加重も減る・・・・牽引力も減る方向に成るので、駆動抵抗・損失は、可也、気を使う部分に成る・・・・
又、ドリフト中の速度域も、私の場合、遅い、数キロのスピード域の転がり感が車の操作に大きな影響を与える・・・・・
下手で無知な私の場合・・・・考え様では、子供の様な楽しみ方をしているのかも知れない・・・手でタイヤを回して、その重さ感を、妄想したり・・・・
手で車を押して、その転がり感で、妄想したり・・・・
幼い、遊びかもしれないが、この様な部分もRCカーの楽しみに一つに成っている・・・・・
下手で、レベルも低いので、この様な部分で、楽しむのも分相応と考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿