RCカーは、高性能過ぎる・・・之を私は書き続けている・・
この部分を、削り、減少して行くと、車の少しの、違い、等々が大きく影響し出す・・・
この事を、コースで言っても、殆どの人は???状態に成られる・・・
少しのアライメントの違い、等々が、走りに大きく影響している、と思っておられるし・・・その微細な変化で、走る・走れない・・・この、二極の方向性の考えが強く影響している・・・
若し、之が走れると言うセットが有れば、誰しも走れず筈・・・・しかし、現実には各自の操作感で違う何故違うか、操作の仕方が色々有る為・・・
何故、色々有るのか????・・・・・車が高性能すぎるからに成る・・・
この操作でしか走らない、車は、それ以外を受け付けない・・・・強い車の個性に成る・・・
強い個性を出している事は、逆に操作が解り易いと成る・・・・
しかし、高性能過ぎる部分が、色んな走法を受け入れる・・・大きな操作の幅が有る事に成るが、各自がこの幅の中で、又好みを創り、結果として小さな個性が沢山有る事に成る
自分の好みで走り易い車作りに成っているだけと言う事に成る・・・・
その位、幅が大きい、高性能な車がRCカーに成る・・・・
昔、今伺っているコースで、この方向のセットで無いと、走らない等々が耳によく入っていた・・・・私は、走らない、この部分に引っ掛かった・・・・全て走る、後は好みと私は考えている・・・・
しかし、走る為の方向性がこの道しか無いという表現は、私は嫌いである・・・・
勿論、RCの高性能部分を無くして行けば、結果として操作方法も限定される・・・しかし、高性能部分を使っている状態で、限定は無いと私は考えている・・・
色んな、走法・楽しみ方が有る、之が、RC本来の方向性・・・又それだけ、高性能と言う事に成る・・・・
以前も動画を掲載したが、今回も斜め2駆を掲載する・・・・・
タイヤが二本・・・車の機能としては、走る訳が無い・・・・しかし、走れるのが、RCカー・・・・凄い高性能と言う事に成る・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿